※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

生活費の相場を知りたいです。外食を除いた食費や日用品などに月5万円かかるが、やりくりが厳しい。物価高騰や下手なやりくりかが原因かもしれません。

みなさんの生活費おいくらぐらいかかるかお聞きしたいです!

うちは3人家族(小1)で生活費5万貰ってます。この金額は外食含まない食費と日用品など購入するだけの金額です。
(お出かけにかかる費用や子供にかかるものは旦那が払います)
毎月カツカツで、、やりくりが下手なのか、物価高騰でそもそも足りない金額なのか😓
みなさんの回答を参考にしたいです。

(ちなみに化粧品や美容代、携帯代、保険代など自分だけに必要な物はパート代から出してます。)

コメント

むーたん

4人家族と言っても子供1歳と新生児ですが、、、
食費、日用生活費、お出かけ、子ども系 ガソリン全てひっくるめて6万円です💸

携帯、保険は別です!

ママリ

4人家族で2人小学生です☺️
食費だけで50000円で日用品入れて60,000です😃

はじめてのママリ🔰

どこまでを生活費に含むかによりますが、うちは5万なら食費だけでも足りないです💦
同じく3人家族です!

食費約6〜7万
日用品1万前後
保険3人分で約3万
通信費約1万
光熱費は変動ありです〜

deleted user

外食抜きで6万 日用品で3万なので5万じゃ絶対足らないです💧

はじめてのママり🔰

我が家は国産牛肉や刺身を結構買うので難しいですね😀
お子さんがどれくらい食べるかによりますが、基本鶏胸肉や焼き魚でいいやとなるといけるかなーというかんじでしょうか🫶給食があるので。
ただ夏休みとかは絶対むりですよね、、
日用品もありますもんね、、五万はかなり厳しいと思いました😀

ダッフィー

2歳4歳の子供と4人家族ですが、食費(外食含む)と日用品、子供のものや私の化粧品などなどで9万でやってます。
ローンや保険、幼稚園代とかは別です。