※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっくんママ
子育て・グッズ

シャワー、泡、タオルが嫌いみたいでお風呂大泣きで入ってくれません。どうしたら克服できますか??🥲

シャワー、泡、タオルが嫌いみたいで
お風呂大泣きで入ってくれません。
どうしたら克服できますか??🥲

コメント

ハル

お疲れ様です!
わぉー。。。

もう「目つぶってー。10数えるよー。」でぶわぁって洗って洗面器にお湯溜めて一気にかけて終わります。笑笑

  • とっくんママ

    とっくんママ

    一気にかけて流れますか??🥲

    • 5月24日
🧒🏻👦🏻🤰💓

大変ですね😭😭

シャワーは慣れるまではかけ湯にして、泡で出ない固形石鹸に変える、タオルは好きなキャラクターの物にしてみる…とかですかね!?🤔

  • とっくんママ

    とっくんママ

    今日からタオルをキャラクターのにしてみます☺️

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちの息子も顔に水とか泡かかるの嫌いでお風呂は入れるけど、洗う時は大泣きです😅赤ちゃんの時から変わらず頭からシャワーかけてます!
赤ちゃんの時からやってるけど3歳のいまだになので、小さい時からやってようと嫌なものは慣れないんだなと思いました😅
娘は全然平気なので子によるんでしょうね😂

まずお風呂に入ってくれないの難関ですね😂
部屋のおもちゃ持っていってみる?で入ってましたが、全然入ってくれない時に凍らせたゼリー持って行って湯船で食べてもいいよ💪もした事あります😅賛否両論あると思いますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後は使ってる石鹸によって目に強く沁みるものがあるので、できるだけ目に入っても痛くないものにしようとシンプルな石鹸にしてます。

    • 5月24日
  • とっくんママ

    とっくんママ

    少し前まではお風呂に入るのは平気だったんですけど最近はシャワーが怖いから入りたくないと泣き叫んで強引に連れて行ってます。しかもパパじゃダメなので私が入れて出る時も私です。

    でもいつか慣れてくれると信じてママ頑張ります😮‍💨

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

その頃だけ特別にバスボール買ったりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはとにかく好きなおもちゃをお風呂に連れて行ってました!

    • 5月24日