※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむ
妊娠・出産

双子妊娠中の方、お話を聞かせてください。お腹の出方やつわりの経験など気になります。

現在MDツインの双子を妊娠中で、10週目に入ったところです。
昨日職場で意識を失い倒れてしまいそのまま緊急搬送されて現在入院中です。
原因はつわりがかなりきつく、吐くまではしてなかったのですがずっと気分が悪く水分を取れてなかったための脱水症状で、経過が良ければ週明けには退院できるとのことです。

双子のママさんは同じように様々なリスクの説明を受けていらっしゃると思いますが、無事に産まれた方、現在妊娠中の方、何でも良いので双子妊娠でのお話聞かせていただきたいです!

(例)
・双子妊娠中、何周頃からお腹が出てきたか(お腹の出方)
・出血やおりものの有無
・出産費用(管理入院等の費用)
・管理入院は何週からか(管理入院以外での入院があったか)
・いつ頃からつわりが落ち着いたか
・妊娠中にあったトラブル
・分娩方法(帝王切開?)

などなど、初産での双子で右も左も分からない状態で、色々教えていただけると嬉しいです。

コメント

(´-`)oO

DDです

お腹が出てきたのは8週目
妊娠初期から産むまで茶おりがあり後期にはピンクのおりもの
出産費用は記憶にないですが切迫で2週間入院してました
管理入院はギリギリまで粘り34週〜
つわりはもともとあまりなく10週には無症状でした
分娩方法は帝王切開でした

とにかく7ヶ月ぐらいからは息しててもしんどかったです💦

  • ねむ

    ねむ

    お返事いただきましてありがとうございます!
    DDツインの双子さんなんですね☺️
    8週目からお腹がでてきたとはびつんくりです!双子はやはり早いのですね🤔

    たくさん教えていただいてありがとうございます🥰

    • 5月24日
m

悪阻大丈夫ですか😭??
DDツイン 双子妊娠12週です。
5週から悪阻始まり、7週に重度妊娠悪阻で入院になり、今12週ですが、未だに吐いてます🤮💦

妊娠初期に数回出血有り、問題ないとのことで今は順調に進んでます😢

分娩方法は、帝王切開と言われています。
経産婦の双子妊娠なので切迫になりやすいとも言われていて、双子妊娠してから喜びよりも不安しかありません😂
帝王切開も初めてなので、それも不安要素です😭

週数も近いので、仲良くしてください😭💕

  • ねむ

    ねむ

    お返事いただきましてありがとうございます!
    悪阻ほんと辛いですよね😭
    mさんもかなり重めのつわりなんですね、、、
    私も8週くらいの時突然出血あったんですけど問題なしでした💦
    わかります!喜びと驚きと同じくらい不安がずっと続きそうですよね😢

    ぜひぜひ仲良くしてください🥰

    • 5月24日
  • m

    m

    悪阻辛いです。。
    1人目も2人目もだいぶ酷かったんですが、それを超えてきましたね(笑) 早く終わって欲しい😭💦

    出血怖いですよね😱
    でも何も無くて良かったです😭💕

    不安続いてます💦
    お腹もどこまで大きくなるかも、帝王切開も、管理入院とかも😭

    ねむさんは、初産で双子ちゃんだったのですか??

    • 5月24日
  • ねむ

    ねむ

    やっぱり双子ちゃんは悪阻酷いって結構信憑性ありますね。。。

    ほんとそうです!初産で双子なので分からないことだらけのなかつわりに襲いかかられてる状態です笑

    • 5月25日
  • m

    m

    めちゃくちゃ酷いですね😭💦
    未だにずっとムカムカしてます😢

    ほんとですね😢
    今もずーっと不安状態です(笑)

    ねむさんは初産ですか???

    • 5月26日
  • ねむ

    ねむ

    やっぱりそうなんですね、、、😭
    昨日お医者さんにも双子ちゃんは更につわりの期間も長いことが多いって言われました…

    調べたら病みそうなんで程々にしてます😅

    初産です!分からないことだらけです😂

    • 5月28日
  • m

    m

    長いし、強烈でした😭💦
    未だに吐いてムカムカしてます🤮

    病みますよね……。(笑)
    私も毎日毎日帝王切開の事調べてレポ読んで発狂しております。
    メンタルもちません😢😢😢

    ねむさんはNIPT受けられましたか?

    • 5月29日
かりん

DDです。
・お腹出てきたのは14週くらいですかね。それまでは脂肪なのかベビたちなのか判断つきません🤣
・出血はありました。8w過ぎたあたりだったと思います。ちょろちょろ出て様子見していたら、生理二日目レベルがドバッと出て病院受診、出血止めのお薬などを処方してもらいました。それ以降は出血はありませんでした。
・出産費用は8日間個室代+出産証明書等の文書料などの雑費もあわせて43万8千円でした。
・DDで経過が良ければ管理入院なしの病院だったので、管理入院はしていません。
予定帝王切開前日に入院しました。
32wの時に、お腹の張りがひどくて病院受診した時、先生から心配なら双子だし入院してもいいよー、とは言われましたが、特に問題なさそうだぅたので、張り止めのお薬増やしてもらって自宅で過ごしました。
・つわりは4wから17wまで一日5回くらい吐きまくってましたが、17wこえたら急に楽になりました。
とりあえずバーっと書いたので、他にも知りたいことなどありましたらおっしゃってください。
緊急搬送とは大変でしたね💦しっかり休んでくださいね。

  • ねむ

    ねむ

    お返事いただきましてありがとうございます!
    やはり出血ありますよね泣血出てからはトイレ行くの怖くなります…
    管理入院なかったんですね!!双子さんはほぼほぼ管理入院と思ってたので無い方もいらっしゃるんですね😌

    たくさん教えていただきましてありがとうございます。

    無事にご出産、おめでとうございます!!!
    現在、双子さんは順調ですか?☺️

    • 5月24日
  • かりん

    かりん

    出血怖いですよね😢
    私はちょうど次の日からゴールデンウイークってタイミングでの出血だったので、本当慌てて病院に行きました。ゴールデンウィーク中の出血じゃなくて本当によかった💦
    つわりがひどくて仕事も病休を取り、そのまま産休に入ったので、本当に安静に過ごしていたから子宮頸管も短くならなかったんだと思います🤔
    2人とも順調です!うまれてすぐ、1人は消化器官が未発達でミルクが消化できずにGCUに入りましたが、いまは2人とも成長曲線真ん中、発達面も修正月齢で考えなくて良いと言われています☺️

    • 5月24日
  • ねむ

    ねむ

    GW…!突入する前に診ていただけて安心しましたね😢
    GW中に出血したら明けるまで地獄ですよね…
    産まれた時は心配でしたね💦
    今はお2人とも元気でなによりです🥰

    • 5月24日
みあ

ご妊娠おめでとうございます。
つわりがかなりきついようですね💦
わたしの場合、吐くのは週1くらいでいつも決まって夜でした。
15週頃から徐々に食べれるようになりましたよ😊

産院は都内ですが、ここは基本的に双子は帝王切開で、医師によると8割くらいの方は管理入院無しでいけてるとのことで、37週に予定帝王切開です。

私自身について、出血など大きなトラブルこそありませんでしたが免疫の低下によるインフルA型からのコロナ連続感染、便秘、痔、むずむず脚症候群による不眠、胃の圧迫による胃酸の逆流や妊娠性肉芽腫、下半身の尋常じゃないむくみなど…マイナートラブルだらけです。

少しお腹が出てきた頃かと思いますがマタニティ服はサイズがあるならLLを買うことをオススメします。(Lを買っていましたが買い直すことになりました。7ヶ月の時点ですでに腹囲94cmでした。)

  • ねむ

    ねむ

    お返事いただきましてありがとうございます!
    吐けないというか吐くまではいかないんですけど常に気持ち悪さと倦怠感でちょっと動くのも辛いです😢
    管理入院無い病院も結構あるんですね🤔

    わわわ、たくさん…お辛かったですね💦

    貴重なご意見ありがとうございます!マタニティ服買う際はLLで検討してみます😌

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

MD、初産です。
お腹が気になるようになったのは15週くらいからだったように思います。
出血等のトラブルはなかったですが、1人が小さめ(もう1人も少し小さめ)で、成長がなかなか進まないなら入院になるよと言われつつ、入院には至りませんでした。
つわりは7〜8週が一番しんどくて、16週に入った頃からなんとなく軽くなってきたなと感じました。でもやっぱりしんどかったです😂
37週0日に予定帝王切開でしたが、その約2週間前から少し早めに入院しておこうかと言われ入院しました。36週3日(入院中)に破水してそのまま緊急帝王切開で出産しました。1800g、2000gと低体重だったので1ヶ月ちょっとNICUに入院しました。その間2人は全然トラブルもなく、ただ体重が増えるのを待つのみの入院でした☺️
現在1歳半です。身体的な発達は順調で、精神的な発達は少しゆっくりめかなと思いますが元気いっぱい成長しています✨

  • ねむ

    ねむ

    お返事いただきましたありがとうございます!
    初産でMDツイン、同じで嬉しいです😌

    たくさん教えていただいてありがとうございます!
    小さくお生まれになりながらも元気に成長してるとのこと、とても嬉しいですし励みになります☺️♡

    • 5月25日
MD双児妊婦

はじめまして!MDツイン30週初産妊婦です💟
お腹出てきたかも!と思って写真残し始めたのは16週頃からでした!
私の場合、切迫早産となり21週から出産まで入院になりました💦限度額申請している為、1ヶ月あたり大体6万円程です!!
つわりが落ち着いたのは安定期に入ったころでした🌀食べたものは全部吐くの繰り返しだったのでゼリーとか吐きやすいものを無理やり食べてました😓
安定期に入った頃くらいに膀胱炎&尿路結石になり血尿が出たりなどトラブルありました💦薬飲んだりしたら治ったので何かあればすぐに受診することをおすすめします!!
私は1人が逆子ちゃんなので帝王切開で分娩の話が進んでいます🙌🏼病院によるかと思いますが、2人とも頭が下であることと母体が健康で元気であれば経膣分娩も可能だそうです!!
私も初めての出産での双子ちゃん、しかもハイリスクで初期の頃は不安ばかりでした💦
今とてもお身体しんどいかと思いますので、ゆっくり休んでくださいね😌🤍

  • ねむ

    ねむ

    お返事いただきましてありがとうございます!

    では現在もずっと入院されてる状態なんですね😢

    やはり産むまでも本当に色々起こりますね…
    30週まで耐えてこられたの本当にすごいです😭

    たくさん教えていただいてありがとうございました☺️

    • 5月28日
  • MD双児妊婦

    MD双児妊婦

    既に前駆陣痛が2回来て点滴で出産を抑えているところです💦

    中期から後期にかけては中々壁が多いです😓
    初期のつわりが終わったと思った矢先、中期後半くらいからはまた後期つわりが始まるので、
    初期のつわりが終わってご飯が食べれるようになったら好きなものいっぱい食べておいてください😭💟

    ねむさんが元気な双子ちゃんに会えるよう応援しています🍀

    • 5月29日
ここね

MDです!
お腹が出てきたのは大雑把なんですけど3ヶ月くらいです
出血は一回だけ茶色いのが混ざったおりものくらいでした
出産費用は手当金で賄えました!
25週で切迫で入院して32週で出産したので管理入院の話はしたことなかったです💦
妊娠発覚してすぐくらいにずっと気分が悪く時々吐いて食べつわりでした6ヶ月くらいで完全につわりなくなりました!
妊娠中はとにかく便秘、カンジダ、あとお腹の筋が痛くなる靭帯痛がしんどかったです😢
分娩方法は帝王切開でした

  • ねむ

    ねむ

    お返事いただきましてありがとうございます!
    MDツイン、同じ膜性の方でで心強いです、、、

    つわり終わったのが6ヶ月目…!?そんなに長く続くこともあるのですね…(涙)

    たくさん教えていただいてありがとうございました😢♡

    • 5月28日