※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

園でトラブルがあり、保護者会がある。出るべきか悩む。先生と保護者の関係が複雑で、先生の味方になりたいが、以前の集まりでトラウマがある。子供の通う園なので目を背けられない。

直接うちの子に関係ある事じゃないんですが、園でトラブルあったのか保護者会あるみたいです。強制ではないけど出るべきか悩みます。
内容は詳しく聞いたわけじゃないけど、先生の立場も保護者もどっちもどっちな感じでした。どちらかというと先生の味方に私は付きたい感じの内容です。
前にそういう集まりに行った時に、先生たちは謝罪謝罪謝罪の公開処刑みたいな感じで心がザワザワして具合が悪くなってしまいました…そのトラウマが消えず、仲のいいママさんも特にいないので悩みます。
自分の子の通っている園ですし、目を背けたらいけないでしょうか😞悩みます。。

コメント

ムージョンジョンLOVE

え!そんなに頻繁にあるんですか?そんな集まりに参加したことがないので…
私なら怖いもの見たさみたいな感じで何があったか気になりすぎるので行って聞いてサッと帰りますかね。
でもママリさんが、心が揺さぶられてしんどいようなら後日談で聞いていいんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん前回のが解決しておらず、同じ内容で集まるみたいです💦
    ギリギリまで出るか悩みたいと思います。。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

私なら聞きに行くと思います

内容も確認しときたいのと多分どの保護者がめんどくさいとかがわかると思うので(笑)めんどくさそうなかたを確認 認識するために行く!!て感じです(笑)
公開処刑に関しては仕事の一環 大変だなと思い 後日先生がたにお忙しい中お疲れさまでした ありがとうございますとか優しくしますかね

トラブルの保護者会てそんなにあるわけないと思うので厄介な人がいるんでしょうね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒な親はだいたいわかります!いわゆるモンペなのかな〜と。
    ギリギリまで悩むことにします。。

    • 5月24日
ゆゆとと

私は大丈夫なタイプなのでいろいろ確認の意味も込めて必ず出席しますが、繊細なタイプの方なら公開処刑みるのはきついと思うので、可能なら旦那さんにお願いできませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に出てもらいたいですが、難しそうです😭
    ギリギリまで悩むことにします。。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

具合が悪くなりがちなら、無理してまで関わらないのはありだと思います。
聞いて得する、有意義な時間になるってことではないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に前回の思い出すだけで、辛くなってしまいます。。
    ギリギリまで悩むことにします。

    • 5月24日