※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の夏季保育の料金について相談です。1日1200円のお弁当持ちで、高いかどうか気になっています。他の園の価格や感想を知りたいそうです。

パート始めたので、幼稚園の夏休み中
夏季保育で幼稚園に預けようと思っているのですが、
預かり時間が、
8:00〜18:30まででお弁当持ちで1日1200円みたいです。
これは高いですか?普通でしょうか??

一時保育とかも使ったことないので、
値段がよくわからずみなさんの園などはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

安いと思います!
うちの子が通ってる園は30分100円なので、8:00〜18:30フルで預けたら2100円です😊
お昼+300円、おやつ+100円です。

いくつか転園してますが、どこも長期休暇の保育は1日2000円〜が多かったです!

deleted user

安いと思います!

うちの区は
4時間まで2500円
8時間まで4000円です🙆🏻‍♀️💓

ママリ

幼稚園、長期休暇の預かりは、

8:40 〜 17:00で900円です。
お弁当が注文できるのですが、注文すると、+450円。

1,200円は少し高いなぁと思いましたが、あまり変わりませんね🥹

  • ママリ

    ママリ


    そうだ、、、!
    おやつが100円なので、一日1,000円です。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

安いと思います🙋‍♀️

新2号認定で、その金額から補助金が引かれたらもっと安いとは思いますが、引かれた後が1200円ですか?

みかん

安いです(^^)
こちらは1時間300円です🤭
給食またはお弁当で、給食は450円です。

はじめてのママリ🔰

うちの園からしたら高いです。
私立幼稚園ですが、夏休み春休みなどは新2号の人は1日350円で、1号の人は800円です。お弁当持参です。おやつ代50円含まれてます。
ただ預かり時間は1時間短くて8時から17時半までですね。