※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那からのLINEで弁当を忘れたと言われ、朝のバタバタの末に届けるのは無理。コンビニで買ってほしい。

旦那からのLINE
“弁当忘れたから持ってこれたら届けて欲しい”
今日は2人とも幼稚園だから朝からバタバタ用意してやっと送ってホッとした時にこのLINE😅いくら自転車で行ける距離だからって行かないわ💦
今日くらいコンビニで買うとかしてくれ😫

コメント

しまじろー

お疲れ様です💧

忘れたお前が悪い!
自分で何とかせい!!
ですよね😆

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにそれです笑笑

    • 5月24日
mama

せっかく作ってくれた
お弁当無駄にしたく
なかったのかもしれませんが
小学生じゃないんだから
自分で解決しろって
思いますね🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂朝ももうちょい余裕持って起きたら忘れることはないだろうにって思います💦

    • 5月24日
ていと☆

コンビニで買ってもらって夕飯はそのお弁当+αのおかずでしょうか。

でも私には【持ってこれたら】の一言は丁寧だなって印象受けました😊
これで弁当忘れたから持ってきて!ってラインならめちゃくちゃイライラしますけど。

  • ママリ

    ママリ

    夕飯に回しても良いですね😚
    たしかに忘れたから持ってきてだとめっちゃイライラします😇今私が生理前なのもあって些細なことで苛立ってしまいます💦笑

    • 5月24日
はじめてのママリ

持ってきてっていうよりも持ってこれたらって言ってくれてるなら私なら持っていっちゃいます笑

その代わりお礼にプリン買ってきて欲しい🥺くらいに伝えますね笑

  • ママリ

    ママリ

    優しいです🥺
    弁当忘れたもそうですが仕事着忘れただったり時々忘れるので行くの面倒くさすぎて🤣お前何回忘れんねん!こっちも暇ちゃうねん!ってなります笑

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

自転車の距離なら、お昼に自分で取りに帰って来い!って感じですね笑

車なら届けますが笑

はじめてのママリ🔰

うちなんて旦那の出る時間1分でも遅かったら
もってこいです

お前買えよー!1分待てよー!ってイライラしながら届けます💦

3人の子のうち1人だけでも朝の準備一緒にしてくれるだけで私は違うのに、、