※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供を授乳中で、幼稚園入園前にやめさせたいと悩んでいます。授乳が続けられるか不安で、同じ状況の方の今後の予定を知りたいです。

2歳、まだ授乳してます🤱夜の歯磨き後や、お昼寝前で1日1から2回です。

困ってないので続けることに抵抗ないのですが、子供が来年から幼稚園なのでそれまでにはやめさせないと、授乳していることをお友達に知られたらいじめられるのでは?とか思ってしまい💦🙉

3歳くらいまでは続けてもいいのかなぁって感じなんですが…まだ2歳で授乳してる方、今後はどうする予定ですか?

コメント

ゆう

うちは3歳前日にやめるって約束してやめましたよー。
ただ飲まなくなった代わりに触るようになってきてすごく大変だったので、辞めさせるなら早い方がいいです😂
いまだに隙あらば触ってくるのでほんと困ってます😱💦
ほぼ毎日おっぱいおっぱい言うてるし、人の匂いを嗅いでくる変態になりました。

はじめてのママリ🔰

幼稚園年少の息子。最近やっっっと卒乳しました🙆‍♀️✨
4月まで飲んでました😅3歳4ヶ月…🤫
昼寝もなくなりここ数ヶ月は夜寝るときだけだったのですが、授乳よりも寝る前の絵本の方が好きになったようで自然に欲しがらなくなりました。特に「バイバイ」などもなく自然に終わりました🫣

お子さんによりけりだと思いますが、息子はあまり外でおっぱいおっぱい言わないので授乳もバレなかったと思います🤫
同じ幼稚園でまだ授乳してるって子もいましたよ!

年少さんだとそんなにいじめにならないような印象です🤔
(息子が鈍感すぎる可能性もありますが😂)

私も困ることもなかったので、こうなったら本人の気の済むまで付き合おうと思いました✨
でもちょっと焦りますよね💦

最後の方は飲んだり飲まなかったりで私の方が乳腺炎になってしまって助産師さんにしぼってもらってそこで終わりにしました🙆‍♀️しぼったあとに欲しがったらどうしようと思ったのですが、そのまま欲しがらずに終了。笑
なんかあっけなかったです😂

具体的な対策がなく申し訳ないですが、母子ともに納得する方法が見つかりますように…🙏✨