
コメント

ママリ
苦しそうとか咳き込むとか夜寝れないとかであれば耳鼻科に連れて行っても良いと思います!
うちは咳したらすぐ連れていきます…酷くなるのも大変なので😭
ママリ
苦しそうとか咳き込むとか夜寝れないとかであれば耳鼻科に連れて行っても良いと思います!
うちは咳したらすぐ連れていきます…酷くなるのも大変なので😭
「保育園」に関する質問
仕事休みの日は保育園休ませるのっていつまでですか? 0才から入園し、0、1才児クラスは仕事が休みの日はできるだけ自宅保育をとのことだったので、自分の通院以外は休ませてました。 今年度から2才児クラスですがたまに…
子供の熱について。 1歳半の男の子がいます。今月から慣らし保育が始まり、今の所鼻水がでるとか、熱が出るということはありません。 そもそも生まれてからまだ熱をまだ出したことがないです。先月末に胃腸炎になり1度…
上の子が保育園に通われている方2人目以降は里帰りされましたか? 現在妊娠3ヶ月です。1人目の子は今9ヶ月で保育園の0歳クラスに入りました。 この状況だと保育園を長期休ませて一緒に里帰りさせるより、里帰りせずに頑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
コメントありがとうございます!
小児科ではなく耳鼻科の方が良いんでしょうか?
ママリ
鼻水咳の症状だったら耳鼻科の方がよく効く薬が出るなーという感覚です!
鼻水が流れて中耳炎とかもあり得るのでよく見てもらえますよ!
かな
ありがとうございます😊
とても参考になります!