
保育園で2度風邪をひき、症状が1週間続いているが、普通の小児科では検査はせず同じ薬を処方。他の小児科にかかりつけを変えるべきか悩んでいる。
もやもやです。
保育園の洗礼で職場休んで5日目…今週出勤してない😭
さすがに職場の上司から「小児科行ってるんか?薬は?なんの病気なの?」と言われました💦そりゃそうだ
2度かかっていますが風邪と言われ特に検査はせず、同じ薬だけ処方されています。優しい先生でよくこちらの話を聞いてくれますし、説明もしてくれます。
症状は熱(37度台をうろうろ)、鼻詰まり、咳、目やに、食欲不振がもう1週間続いていますが、普通の小児科?であれば何の病気か検査するものなのでしょうか?
いい小児科なのですが他の小児科へかかりつけを変えた方がいいのか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2回既にかかっていて、高熱ではなく37度台なら微熱あるかないかだと思うので、検査はしないかなと思います🤔
あまり子育てしてこなかった人は1週間も!?何の病気なの!?と思ってしまうだけかなと…長引くことはよくあるんですけどね💦

さやえんどう
うちも同じ状態で、今週ほぼ出勤できてません💦
2回かかってますが、直近で姉が溶連菌だったので溶連菌の検査したくらいで、その他のものは検査せずでしたよ。
子どもなら…ましてまだ小さいですし、1週間なんてザラですよね。

はじめてのママリ🔰
うちの子もずっと37度台の微熱と鼻水、鼻詰まり、咳が続いていて小児科にかかってきましたが良くならず、耳鼻科で耳をしっかり見てもらったら中耳炎でした💦
カメラで奥の方まで見てもらいました!
もし小児科で耳を奥の方まで見てもらってなければ、耳鼻科に行ってみられてもいいかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
うちも37℃台の微熱で特に検査とかなしでした💦
いい小児科なら検査してほしいと言えばしてくれそうな気もします🤔
うちも下の子今週保育園行けてないです😭
仕方ないですよね...
チカさんのお子さんが早く良くなりますように🥺
コメント