※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

下腹部痛と発熱で婦人科でもいいでしょうか?

下腹部痛と39度の発熱を経験した人いらっしゃいますか?

昨日から私がそんな感じで不正出血もなく風邪症状も熱以外なく、
下腹部痛もずっとじんわり重いという感じなのですが、、、

この場合婦人科でもいいのでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

不正出血は婦人科で大丈夫です!

下腹部痛と高熱の原因が気になりますね😣💦早く良くなりますように。

はじめてのママリ

これを後々見る人のために。

結局、原因は分からずじまいでした。
熱が下がってきて動けるようになってから病院にかかりましたが、熱が出ているときじゃないと分からないことも多いと言われ、、、(そうかもしれんけど高熱のときは歩けないから病院も行けないだろ)


内科、婦人科、脳神経外科、耳鼻科と行きましたが、発熱については謎のままです。

内科では大腸憩室炎か膀胱炎かな?でも押した感じ左側だから、婦人科行ってねと言われ(膀胱炎の症状ではなかった)

婦人科では左の卵巣が少し腫れてるけど排卵期だからだろう、これで熱が出ることはないと言われ

めまいと頭痛が残ったので脳神経外科に行き、脳に異常はないけど三叉神経の範囲かもしれないので耳鼻科へといわれ

耳鼻科ではめまいについては良性発作性頭位めまい症といわれ、発熱については分からないと言われました、

症状は、頭痛めまいからはじまり、その後発熱(37.7〜40.4)と下腹部痛、でした。

自分で可能性として思うのが、熱中症かな?と、、、、