
コメント

ママリ
アトピタ良いですよ!
肌に馴染むのでペタペタしないです!

退会ユーザー
ベビーワセリン使ってます!
保湿しても数時間すると粉を吹いていたり、発疹もでやすい肌質なのか、うちはアトピタのミルキーローションよりもワセリンが合っていたようで今もワセリンです🥹
ただアトピタのミルキーローションはめちゃくちゃ伸びやすく塗りやすいので使いやすさ抜群です🫶
-
うつ持ちママリ
赤ちゃんって汗かきでしっとりしてるイメージでした😅まだ買い物に出れないのでとりあえず今日はワセリンを使ってみて、合わなかったらアトピタも試してみようと思います🫶
- 5月24日
-
退会ユーザー
わかります…😂
入院中から乾燥と発心がひどく医師に相談した時に、肌質は特に個人差が大きいとは言われましたが、乾燥や発疹は病院で薬(私はプロペトでした)処方していただて、効果抜群でした!
ジェルタイプでワセリンよりも塗りやすかったです♩
検診のタイミングがあえば伝えてみてください☺️- 5月24日

二児の母
アトピタと白色ワセリンの2つを使ってます!上の子も1年中使ってますが、肌乾燥したことないです!どうせ取れると思って結構しっかり目に塗ってます!
-
うつ持ちママリ
どちらも使用されてるのですね!保湿しすぎで荒れるのが怖くてちょっとしか使ってませんでした😅乾燥しているなら塗るべきですよね!たっぷり塗ってみます!
- 5月24日
-
二児の母
アトピタ(ローション?乳液?の方です)しっかり馴染ませた後にワセリンで蓋をしてる感じです!☺️それでも全然治らないなら皮膚科に行かれるのも良いと思います!
- 5月24日
-
うつ持ちママリ
重ね付けするといいんですね☺️今のジェルの上からワセリン塗ってみて足りないようならアトピタも試してみようと思います!様子見て見ます😊ありがとうございます🙏
- 5月24日

とんとん🐣
「乾燥肌体質の場合はアトピーやアレルギーの発症を防ぐために、直後にはしすぎと思われるくらいしっかり塗ったほうがいい」と小児科医による研修で学びましたので、保護者の皆さんにもそのようにおすすめしています😌
卵アレルギーは、調理中の湯気から発生した成分が、乾燥した肌の細かな傷を通して体に入り込むことでも発症してしまうと言われています🥚
薄く伸ばして塗る分にはベビーワセリンのほうが馴染みがいい気がします😊
-
うつ持ちママリ
専門的なところからありがとうございます🙇♀️しすぎくらいが丁度いいんですね!アレルギー怖いのでたくさん塗ってあげます!🙏
- 5月24日
うつ持ちママリ
アトピタありますね!
ローションとクリームとありますがどちらを使われていますか?
ママリ
クリーム使ってます!
お風呂上がりと朝と日中気になる時に塗ってます☺️
うつ持ちママリ
ありがとうございます!
買いに行ってみます😊