![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父の急な腰の怪我で、1個のおにぎりだけを求められ、家まで送るのに30分以上かかり、家族に不満を感じている。
愚痴らせてください。
父が腰をやってしまったので食べれる物、必要な物を聞いたのに「おにぎり1個」だけっていうんです。私は車持ってないので離婚した母が送ってくれて30分以上かけて父の1人暮らしの家に届けました。事前に「妊婦だし、近くないから頻繁に行けないよ」って言ったのに「バス乗り継いだり、タクシーでも来れるだろう」って姉に愚痴ったそうです。ちなみに姉も妊婦です。妊婦に頼っておきながら頻繁に来させようとするのなんなんすか。母は離婚してるから家に入れないし、姉の旦那は使えないし、私の旦那は繁忙期で忙しいから頼れないし、なら必要な物を聞いた時に1週間分の食料と飲み物をお願いすればいいのにお願いしてきたのおにぎり1個ですよ?流産したら責任取れよなって思います。
- ふう(生後2ヶ月)
コメント
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
流産しても責任は取れないしなにより後悔すると思うので、今ならネットスーパーやウーバーイーツとかあるのでそっち利用させたらいいんじゃないですか?🤔
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
そんな態度で必要な物も
特に無さそうなら
相手にしなくていいと思います。
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
山ほど菓子パンとか飲み物とか枕元において、悪阻で次は来れないかもしれないからと釘をさしてあげたらどうでしょう〜
別れたのも奥さんを家に入れないのもお父様の事情だって、自立してくれとグチグチ言ってきましょ😁次言われないように
ふう
私もネットスーパーやウーバーイーツ考えましたが、動けないの一点張りで拒んできます。痛いと言いながらもトイレ行けるぐらい動けるのに。
AI
ならもうほっときましょう、、