※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

息子のアトピーについて相談中。保湿が逆効果かも?保湿剤をやめて検討中。洗浄方法も見直し中。同じ経験の方、アドバイスありますか?

息子がアトピーでコレクチムやステロイド(プロペトと混ぜたもの)を処方してもらってます。

でも最近全体的に調子はいいけど乾燥が少し気になる、と相談したところステロイドの入ってないプロペトを処方していただきました。

(以前別の病院で乾燥がひどかった時にヒルロイドが処方され悪化したことがあったので、今回プロペトになりました)


そして薬剤師さんからのアドバイスで、お風呂上がりに体を拭かずにべっとりとプロペトを塗ってくださいと言われ、2日ほどそのようにしてみました。
するとこれまでにないほど凄まじく悪化しました。

ある程度肌が元気な人ならそのやり方で良くなるのかもしれませんが、息子は保湿すればするほど保湿を欲する体になるのではと、なんなら保湿剤を辞めていった方が肌が元気になるのではと思ってます。

牛乳石鹸でデリケートゾーンだけ洗い 、全身はシャワーのみ。シャンプーはメリットをずっと使ってましたがそちらも今のが使い終わったら牛乳石鹸のベビー用のキューピーシャンプーに変えようと思ってます。

同じように保湿すればするほど乾燥するという方おられますか?
アドバイスを頂けると嬉しいです。

コメント

三児ママ

アトピーではないですが肌が弱く油分がダメでヘパリンクリームとか塗ると逆に荒れちゃってヘパリン泡にしたら荒れなくなりました💦ベタベタ油分が多いものはダメっぽくてワセリンもカサカサのところに塗るとだめです😭
泡タイプの保湿剤とかどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泡タイプってあるのですね。
    クリームやワセリンがダメでそちらが合ったとのことでうちも試してみようと思います。
    そして今回のことで身に染みて分かりましたが、新しいことを試す時は体の一部分からやったほうがいいですね😣
    ありがとうございます!

    • 5月24日