※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃあー
子育て・グッズ

保育園の服装について質問があります。フードなしの上着がないため、フードの有無について教えてほしいです。保育園の方針を知りたいです。

保育園への持ち物についてです。
上の服はフードなしと書いてありましたが、その上に羽織るものはフードがあっても大丈夫なのでしょうか?
フードの事は書いてなかったのと、なかなかフードなしの上着がなくて困ってます。
保育園に確認すればいい事ですが、皆さんの通われてる保育園がどうなのか知りたいです。

コメント

はーれーmama

保育中はフードはダメだと思います。
もし、引っかかったりして重大な事故に
なっては、大変です。
なのでどこの保育園も、フードは
ダメというところがおおいと思いますよ。
家から保育園までは保護者の責任で大丈夫だと思います。

すーい

上着はフード付いててもいいと思いますが上の服は帽子が引っかかって首を絞めつけないようにとか子供が引っ張ってとかの危険防止で禁止してるとこが今は多いです。

まー子

登園時の上着はフードOKですが、保育中の上着はフードNGです。

かりちゃん☆

保育園ではダメですよ。
もし、フード付いてるの着てたら遊具とか行けないかもですよ😱
引っかかる恐れがあるから私は全部付いてないのです😊もちろん羽織るやつもフードが取れるのとかを買ったりしました☺

deleted user

羽織るものは登園時のみで、保育中は羽織らせてもらえないと思います。
なので大丈夫です。
もう1枚着ないと寒いと先生が判断したときは、うちでは無理やり予備の服を1枚着せられてます。

にゃあー

皆さん、早々とコメントありがとうございます😊
まとめての返信で申し訳ありません。
やはりフード付きは辞めておこうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m