
コメント

ずにゃん
雨の日はお家で絵本読んだり手遊びとかしてました!
児童館は、いってもまだ遊べるものなにもないと思います😭おすわりできるようになったらやっと遊べるかなって感じだけど、おもちゃとかもってきたり遊んでるのずっとみてるだけで手持ち無沙汰なので、動けるようになってからの方が子供もままさんも楽しいと思います!

ごんごんえみ
雨の日でも晴れでも家の中では手遊びうたやメリージム、触ると音が出るオモチャ、絵本などで遊んでいます。
ウチの近くの児童館には0歳児クラスの曜日があり、一度行ってみました!計測や手遊び歌などをやっていて気分転換にもなり、楽しかったですよ(^^)
-
chi-san♡
参考になる回答ありがとうございます♬
私の方の児童館にも0歳児クラスがあるみたいです。
首がすわったら行ってみたいと思います!- 4月2日
-
ごんごんえみ
楽しみですね(^^)
うちは首すわりまだですが、行っちゃいました😌- 4月2日
-
chi-san♡
そうだったんですね(•'╻'• )
他のお子さんも首すわりしてない子いらっしゃいましたか?- 4月2日
-
ごんごんえみ
遅くなりました!たしか2か月の子もいたので、まだ首座ってないと思います!とくに首が座ってなくても、問題ありませんでしたよ、
- 4月5日
-
chi-san♡
再度お答えいただきありがとうございます!
そうなんですね(•'╻'• )
やっぱり月齢が近い方がいるといろいろと情報交換もできると思うので思い切っていってみたいと思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛- 4月5日

もやお
私の地域は0歳児の集まる時間帯があるみたいなんで、ほかの赤ちゃん見るだけでもいい刺激になるかな、と思うし行こうかなって思ってます(﹡ˆωˆ﹡)
-
chi-san♡
参考になる回答ありがとうございます( 'ω' )
私ももう少ししたら行ってみたいと思います!
やっぱり赤ちゃんにもいい刺激にもなるし、私も情報交換したいと思っているので(^^)- 4月2日

コキンちゃん27
二ヶ月半ですが、今日児童館デビューしてきました😊
多分ウチが一番小さかったかな~。
確かに遊べるモノがなくて手持ち無沙汰ではありましたけど、ジム見たり、他の赤ちゃんを目で追ったりと刺激になったかなと思います🌟
手遊びには一緒に参加も出来ましたし、スタッフの方やママさんともお話しできたので楽しかったです♪
-
chi-san♡
参考になる回答ありがとうございます◡̈
2ヶ月半でデビューしたんですね〜(•'╻'• )
お子さんにもママにもいい経験になりますよね(^^)
私もドキドキですが0歳児クラスの時に行ってみようと思います!- 4月3日
chi-san♡
参考になる回答ありがとうございます(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
やっぱりもう少し経ってからの方が良さそうですね。