※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの扁桃腺・アデノイド手術を予定中。病院変更を考えているが、混雑しているか心配。埼玉県西部在住の方、どこの病院をお勧めですか?

扁桃腺 アデノイドの手術を子どもが予定しています
あまりにも予約待ちがながいのと
何度も体調不良で延期していて
病院変えたいなと思うくらい酷い状況で。。

府中の都立小児総合医療センターに紹介されてますが
変えてもらいたいなと。

どこも混んでますかね。
埼玉県西部に住んでますがみなさんどこの病院に
紹介もらいましたか T_T

コメント

mama

昨年埼玉県立小児医療センターで手術しましたが、そんなに混んでる感じもなく(夏休み冬休み等の長期休みは早く埋まる)日にちしていなければ1ヶ月半後ぐらいで言われましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか、
    ありがとうございます!
    都立は、半年後半年後と予定が立てられず、、先生とも話してみようと思いますm(_ _)m
    コメント主様は、紹介までまたずに予定組めましたか❓

    • 5月24日
  • mama

    mama

    紹介まで…とはどこまででしょうか?
    我が家はかかりつけ医1月→紹介状で大きい病院で検査2月、手術できる常勤医がいないから小児医療センターへ紹介4月→手術6月でした。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございますm(_ _)m
    センターへ紹介されてから、手術までの期間が質問内容でした!
    でも、すごいスムーズに話が進まれてますね!去年の5月から通ってるのにまだ手術できていないので、やっぱり私の家庭は遅すぎるかもしれないです T_T
    ありがとうございます😊

    • 5月24日