※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が物を出しっぱなしで片付けない。頼んでも理解してくれず、イライラ。感謝が足りないか余裕が欲しい。

旦那むかつくー!
子ども達は可愛いけど毎日疲れる。そんな中旦那の色々な物が出したら出しっぱなし。
今日も洗面を掃除するのにコンタクト液が毎日出しっぱなしだから片付けてと言ったら、「じゃあ◯◯(私)のシートマスクは出しっぱなしだけどいいの?」と。
なんかすごーくモヤァーーーっとします。
いや、片付けて掃除してるの私だし、そこにシートマスクあったたころであなたの邪魔にはならないよね?掃除してるのは私で、その邪魔になるから片付けてと言ってるのになぜそこで張り合ってくる?
生理前でイライラしてるのもあり、「じゃあ片付けるからその代わり洗面掃除やっておいてね!」と言い残してきました。
こっちが頼んだことはすぐ忘れるし言い訳ばっかりするし。
子どもなら許せるけど同じことを旦那がやるのはイライラするー!これは感謝が足りてないからなのか。余裕がほしいです。

コメント

Ayu

うちも出せば出しっぱなしやればやりっ放しで散々イライラしてきました😂
もう言っても無駄だし喧嘩も疲れるので何も言わずそのまんまにしておいてやります(笑)
数年そんな感じで居たら今では
やらなくていい掃除までするようになりましたww
旦那が掃除機してくれてもどうしても
取りきれてないゴミが目につくのでw