※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
子育て・グッズ

レジで赤ちゃんを見ていたら、知らないご夫婦に赤ちゃんを抱かせようとされ、怖かった。こういうことはよくある?

ちょっと恐怖を感じたんですがどう思いますか?
今日レジで生後2〜3ヶ月くらいの赤ちゃんを連れた
ご夫婦がいました。
私も次女も、赤ちゃんを見るのが好きで
ちっちゃいね〜かわいいね〜と小声で話していると
次女に気づいたお母さんが
「お姉ちゃんかわいいね〜」と声をかけてくれました。
ここまではよくある話だと思いますが、
レジの旦那さんの方へ戻ったと思ったら
すぐこちらに戻ってきて「かわいいね〜」と
次女の周りをうろうろしたり、
「赤ちゃん触ってみる?」と言って
次女に抱っこさせようとしてきました。
よしよしするだけじゃないの!?と
私が驚いて止めようとすると
「お姉ちゃん(次女)くらいの子に
いつも抱っこされてるから大丈夫だよ」と言って
顔が強ばって首を横に振って拒否する次女に
赤ちゃんを渡そうとしてきました。
結局「いや?いやかぁ😅」と言って
去っていったんですが、
子供好きなんだろうけど…距離感が近すぎて
ちょっと怖かったです💦
こういう事ってよくありますか?

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

なかなかない経験だと思います😂
次女ちゃんは3歳のお子さんですかね?
嫌がってくれてホッとしますね😂😂

  • naami

    naami

    コメントありがとうございます。
    3歳の娘です。
    やっぱりちょっと行き過ぎた言動ですよね💦

    • 5月24日