※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

2歳11ヶ月の子供が歯が痛いと言っており、歯医者に行く予定が難しい。歯みがきが原因か不明で、処置が必要か不安。アドバイスを求めています。

2歳11ヶ月の子ですが「歯が痛い😣」と教えてくれました。昼食時、夕食時、お風呂出る時の3回ほど…。歯が痛いは、初めて言われました😣
歯医者さんの定期検診にはたまたま5日前に言ったばかりで、虫歯や異常はなかったです。

①歯みがきが強すぎて歯やハグキを痛めちゃったとかで、明日になれば治るかな?⇒というのは希望的観測なのですが…。ありえますかね?💦

行くとしたら、やっぱり歯医者さんですよね。
子どもの歯を見てもどこがどう痛いのかサッパリで💦
②行って何か処置してくれるのでしょうか…?先生は見て分かるものなのでしょうか?

明日は予定入ってて歯医者行くの難しそうで、そしたら土日になってしまうし、心配で気が休まりません😣
①だけでも②だけでも、その他でも、何かアドバイスいただけたら幸いです。


最近長文を話せるようになり、「歯がいたい。歯医者さんに、おねがいしないと、むしばになっちゃう」と言っていて心苦しいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

歯科で働いています。
①のパターンはあまり見たことないです🥲
例えば歯が生え始めてて、歯茎が破れてる状態で痛いとかならありますが、歯茎を痛めたとかはあまり聞いたことないです🥲
私が聞いたことないだけなので可能性はゼロではないと思いますが…

定期検診に通われてるということは、大きく口を開けたりはできそうですか??
それなら、先生は歯を一本ずつ軽く叩いたりしてみてどこの歯が痛いのかをさがしてくれると思います!

土日に空いてるところに行ってみるのがいいと思います!!
あまりにひどそうであれば早めの方がいいかと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧なご返信どうもありがとうございます🥺✨
    歯医者さんで働いてる方のアドバイス、とっても心強かったです✨
    土日を心配しながら過ごしたのですが、土曜日午前中はまだ少し気にしている素振りがあったのですが、
    それ以降はいつも通り、気にする事なく元気に過ごしています!

    今回はひとまず様子見で歯医者さんには連れて行かず、来月また定期検診で伺うので、その時に相談でも良いのかな、と思っている次第です。。!

    • 5月27日