![まあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきら
発育の検査?はつみきを縦に3つ詰めるか、指差し出来るか、犬の絵を見てワンワンって言えるかですかね。後は歯科検診がありました
![yuumam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuumam
伏見区です
こないだ3歳7ヶ月検診の問い合わせしたんですが紙は1か月前に届くみたいです!
うちは11月で3歳7ヶ月なるんですが10月に紙が届くと仰ってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1.2ヶ月前くらい?に届くかと思います!!
伏見区で去年上の子の一歳半検診行きましたが。
歯科検診🦷
発達系に関しては
積み木を積めるか、指差しできるか、鉛筆を持たせて✏️くるくる書けるかなどやりましたよ!!
発語がどれくらいなのかとかのヒアリング等ありました!
コメント