※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあむ(22)
子育て・グッズ

京都市の1歳半検診は身長・体重の他に発達検査もあります。1歳半検診の紙はいつ頃届くでしょうか。

京都市(伏見区ですが他の区でも)の1歳半検診の内容教えてください!

身長体重などの他に発達検査があるみたいで
そのあたりがしりたいです!

それと1歳半検診の紙はいつ頃とどきましたかね、?

コメント

あきら

発育の検査?はつみきを縦に3つ詰めるか、指差し出来るか、犬の絵を見てワンワンって言えるかですかね。後は歯科検診がありました

yuumam

伏見区です
こないだ3歳7ヶ月検診の問い合わせしたんですが紙は1か月前に届くみたいです!
うちは11月で3歳7ヶ月なるんですが10月に紙が届くと仰ってました!

はじめてのママリ🔰

1.2ヶ月前くらい?に届くかと思います!!
伏見区で去年上の子の一歳半検診行きましたが。
歯科検診🦷
発達系に関しては
積み木を積めるか、指差しできるか、鉛筆を持たせて✏️くるくる書けるかなどやりましたよ!!
発語がどれくらいなのかとかのヒアリング等ありました!