※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

女の子の幼稚園お弁当に悩んでいます。どのようなお弁当を作っているか参考にしたいそうです。

幼稚園にお弁当作っている方いますか?🥲

旦那と結婚してからお弁当を作っていました。
その後、息子が幼稚園へ。息子の幼稚園は完全給食。

娘が今年から幼稚園に通ったのですが(上の子とは違う園)
私がお弁当を作るとどうしても男の子っぽい弁当になってしまうのが悩みです😭😭😭

最初は良かったのですがここ最近
おにぎりがいい
かわいいのがいい
と言われて気づきました。あー私のお弁当は男の子っぽいなと😭😭

今日は頑張って真ん中にオムライスおにぎりにしてみて顔を描いたり、おかずも周りに綺麗に飾ったら大喜びで帰ってきてくれました。

女の子のお母さんはどのようなお弁当を作っていますか?😭
参考にさせてください😭😭😭!!!!

コメント

めろんぱん

おにぎりを包むのを可愛いキャラモノや柄のシート?にしてみたり、可愛いかまぼこ入れたり、キャラフル?という飾り用のお魚チップを乗せたりしてます!!
お花のチップは🌸乗せるだけで可愛くなるのでおススメです!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!キャラのシートはダイソーとかにありますか?😭💕
    今家にプリキュアのチップみたいなのがあるのでそれ飾るのでも喜ぶかなぁ…( ; ; ) すっかり忘れてて弁当にいれたことなくて😭

    お優しいコメントありがとうございます!!😭😭❤️

    • 5月23日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    ディズニー系ならセリアにあります!他のキャラものも置いてあったと思います☺️

    あまり凝りすぎても作るの大変なので、包むだけ、乗せるだけ。で可愛くしたいですよね😂

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    セリアですか!!土日のどちらかで見に行ってきます!😭❤️

    そうなんです、、簡単に可愛く、、笑 皆さんのおかげで工夫したら私でも頑張れるかなって思えたので頑張ります😭本当助かりました😭❤️

    • 5月24日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    簡単に、でも食べなきゃ意味がない…とか考えてると可愛くできる範囲狭すぎます🥺
    可愛いと思ってすみっこぐらしのかまぼこ入れたら美味しくなかったって言われちゃいました😇

    • 5月24日
ママリ

キャラフル、海苔パンチ、キャラかまぼこやキャラのウインナーでなんとかしてます☺️
我が家は男の子でもかわいいの喜んでくれます✨
本当は凝ったキャラ弁など作ってあげたいところですが、偏食期の子どもが持ち運んで崩れず安全に食べられるという条件が難しいです😂
年長にはピック使ったりしてます!

  • ママリ

    ママリ

    海苔パンチというのがあるのですね!全く知らず😭ありがとうございます😭

    凝ったの作りたいけどセンス無さすぎて…ピックも色々調べてやってみたいと思います!!

    参考になるコメントありがとうございます😭❤️❤️❤️

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

うちの園はピックは禁止というか
あまり使わないでほしい(箸などを使わなくなってしまう為)なので、カップを可愛い物にしたり、ウィンナーをキャラの物にしたりしてます!

  • ママリ

    ママリ

    ウィンナーをキャラもの?!凄すぎます( ; ; )❤️❤️
    ごまで目をつけたりとかですかね…??私も頑張ってやってみます😭

    タメになるコメントありがとうございます!参考にします!!!

    • 5月23日
いけ

スーパーとかで、アンパンマンのカマボコ、すみっコぐらしのカマボコとか見ますよ!
そんなん切って入れるのも可愛いと思います✌🏻✨

うちの近所のダイソーは小さい店舗なので置いてなかったんですが、でこふり(混ぜるだけで色がつくご飯にふりかけ)がダイソーにあるらしいです🤔

そんなんで黄色、ピンクとかのカラフルなちっちゃいおにぎりを2〜3個入れるのもいいと思います😆

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…!すみっことかキャラのかまぼこなら娘も食べるかも…😭❤️❤️

    皆さん百均で見るところが違いすぎて尊敬しかないです( ;∀;)!!デコフリ覚えました!笑 

    参考になるコメントありがとうございます😭😭❤️

    • 5月24日