※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
子育て・グッズ

息子の性格について先生からのアドバイスにイライラしています。保育士であり、2歳の次男に対する甘え方について悩んでいます。

聞いてください。。。

次男なんですが、性格が上と違ってひょうきん者というか、言っても自分が思うように1回やってみないと気が済まないタイプ(私に似ていてそう感じる)で、怒っても逆効果で更にヒートアップするので危険な事でなければ1回やらせて辞めさせたりしてるのですが……


今日園で知り合いの先生に「なんか落ち着きないでしょーすみません💦」と話したら「甘やかされて育てられてるのかなぁと話してたんですよー」と言われました。
「お家でも厳しくビシッと言ってください笑」みたいな感じで言われました。。。

めちゃくちゃ私怒りすぎてイライラ抑える漢方まで飲んでるのに……家庭のこと知らないくせに想像でクラスの先生にそう思われてたんだと思ったら何か腹立つしモヤモヤだしで……ここに書きました。

私自身も保育士してるんで色んな子見てるし、集団での我が子は見てないけどまだ2歳だし甘えたい気持ちも受け入れつつ様子みてる所でそんな風に言われなんか……

登園時も抱っこ抱っこ!て言うから抱っこして、それも歩い来させろよ!くらいな感じだと思いますがそんな厳しくしなくてもいいんじゃ?と2人目なので思っちゃってて💦

たしかに上より甘えさせてると思うけど、、、

なんかはぁ⁉️て気持ちが抑えられなく😭😭😭

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

えっ、何言ってん?
園でも同じようなら家でも大変とか想像できんの?

保育士さんからそのような言葉は、頂けません。
確かにたくさんのお子さん見ていますが、責めるようなことと捉えていないのが問題と思います。


他人の私ですら、
はぁぁぁあああああ(΄◉◞౪◟◉`)
となりましたよ。

  • ハッピー

    ハッピー

    ありがとうございます😭
    入園時から疑問に思うことが多々あり、もう少し親の気持ちに寄り添えないのかなぁ。。。と何か言われる度に思ってました💧

    ほんとそうですよね‼️責められてる感じで凄く嫌な気持ちになり帰りました😭😭

    • 5月23日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    そういうところありますよね💦

    吐き出さないとやってられない案件でしたね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 5月23日
deleted user

同じく保育士していますが、その人本当に保育士かってツッコミ入れたくなりますね🥺

うちは上の子3歳ですが、未だに登園時におんぶと言われたら喜んでおんぶしています。(下の子が抱っこ紐の中です)
それが心の成長につながりますよね。

勉強不足、経験不足な先生に変なこと言われて、嫌な思いしましたね💦

  • ハッピー

    ハッピー

    ありがとうございます😭
    あんな対応ないですよね……
    前の連絡帳にも部屋に上がる約束したのになかなか上がらず……みたいな事が書いてあり💧

    はい、すみませんね〜うちの子がてなりましたよ💧
    年齢だけは50歳のベテランなんですが勉強不足か世間知らずかですよね😓

    • 5月23日
ychanz.m😈❤️‍🔥

私は上の子のとき、夏に息子が麦茶を拒んでいたらしく先生に「おいしいものばっかり飲ませてもらってるのかなあって話しててー」って言われて、「え?うちではお茶か水しか飲ませてなくて保育園のおやつにオレンジジュース出た時に家でしっかり管理してたのにってショックだったくらいなんですけど」って言い返しちゃった事がありました😂

その場の気分で動いている子どもの行動を、親が良くない育て方をしてるからって決めつけるの本当に嫌ですよね。
保育士さんなら、小さければ小さいほど心のままにやりたい事をしていて、大人が何度も何度も注意してって時期だとわかるはずですけどね!

うちも下が2歳なんですが、先生からは保育園ではちゃんと自分でできると言われますが私といると登園しても自分で靴も脱ぎません😅
でも、お部屋に入ったら自分で荷物を片付けたりセットしてって全てやるので玄関まで甘えてあとは切り替えてるのかなと思って毎日靴は脱がせてあげてしまってます💦

  • ハッピー

    ハッピー

    そうなんですね😳
    色んな保育士がいますね。。。

    子どもみただけで育て方やらなんやら想像で話すな‼️て思います😇

    問題があるんだったらちゃんとこちらの情報を聞いて欲しいし、、、今年から引っ越しして転園して来て前の園がとても恋しいです🥲

    • 5月23日