※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時の授乳方法について、ミルクを使うか授乳室で対応するか悩んでいますか?

完母のママって外出する時
授乳用のミルクって使ってますか??

それとも授乳室でパイあげたり
時間調節して家に帰ったりしてますか??

コメント

min

基本は授乳室で授乳してます🙋‍♀️ミルクは持ち歩いたことないですね!

  • min

    min

    クッションなしなのでソファの肘置きに自分の腕乗せつつ、頑張って支えながら授乳してました🙋‍♀️いま5ヶ月で少しずつ縦抱き授乳に移行してます☺️縦になると全然楽にできますよー!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    縦抱き授乳!調べてみます✨✨
    もう6キロ近くあって重いので
    クッションないとどうすればいいのかなぁって思ってました😭

    • 5月24日
✩sea✩

完母ってミルク飲んでないから完母なので、外出先でもミルク持ち歩くことはなかったですよ!
授乳室などに行って、おっぱい飲ませてました( ・ᴗ・ )
1日1回でもミルク飲んでたら、完母とは言わないので💦

パプリカ♡*:.✧

ミルクの持ち運びはなかったです。
授乳室や一応、授乳ケープ持ったりして出かけてました!!

はじめてのママリ🔰

みなさんまとめての返信で失礼します(・・;)授乳室って授乳クッションとかないと思うのですが、うまく授乳できますでしょうか??