※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家の購入にかかる費用についての質問です。戸建と分譲マンションでの費用の違いや、築年数ごとの修繕費用、管理費と修繕費の見積もり、固定資産税や火災保険の金額、住宅ローンの違いについて知りたいそうです。

家を購入したらかかる費用教えてください💡固定資産税,火災保険など他にも。いくら月々支払ってますか??戸建と分譲マンションでも違うと思いますが、



実家が戸建です🏠
①築25年くらいで外壁、
②築30年くらいに水回りリフォームのトイレ、浴室、キッチンカウンター、室内の壁をしました。

値段聞いたけど忘れちゃいました🥲
でも何百万程度です。

①と②合計で予想ですが500〜600ですかね。
だとしたら、月¥14000くらいですよね。修繕費。
(30年で計算しました。たまたま30年めに2つしてたので)


我が家は分譲マンションを見ており、だいたい管理費と修繕費が2万ちょっと。10年後などはもっと上がる見込みです。なので戸建よりはその辺りは高くつきます。
管理人の費用でエントランスや廊下など、お掃除、手入れ代などもあるので🙇‍♀️

これらは把握した上で質問しております。


🔴皆さんが家買った時、どんな費用がかかりましたか?

固定資産税
火災保険

それぞれ、おいくらほどですか?

検討中の物件は恐らく固定資産税19万でした。
火災保険は、会社によりますかね?



ローンのこともあり、どんな事が今の賃貸と違いかかるのか気になります。よろしくお願いします。



※住宅ローン控除は13年あり。月28万ほど還元予定
2年め以降、少しずつさがっていきます
この計算表も見せてもらいました。
(年収などから算出してもらいました🙇‍♀️)


色々覚悟、準備しておきたいです。

コメント

スノ

田舎で土地が安いので固定資産税は年間でも数万円です。
火災保険は10年で組んだので60万程一気に飛んできました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    火災保険年間五万ですか!
    高いですよねぇ。。
    このくらいが平均ですかね?

    使うのかなって思っちゃいます😢

    • 5月23日
  • スノ

    スノ

    旦那が実家を自分名義で建てていたので、今住んでる家は中古で買ったのですが、火災保険の金額は今建てたらどのくらいの金額で建つかを計算してもらい金額を出してもらいました!

    • 5月23日
おすー

分譲マンションです。
固定資産税は13万ほどです。

築10年の時の大規模修繕工事後に管理費+修繕積立費が倍になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    元々いくらから、いくらに変わりましたか??倍も珍しいですね。。
    こちらも長期修繕計画書は確認の上、購入しなきゃです。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    火災保険どのくらいですか??

    • 5月23日
ママリ(26)

新築分譲マンションを購入しました

固定資産税は減税中で14万ほどです。減税が終われば上がります💦

火災保険はあまり覚えてませんが20万ほど払った記憶です、、何年で20万かは不明ですが😅


ローンの他に
管理費 1.7万
修繕積立金 2万ちょっと
駐車場 2万ちょっと

ローン+6万程払ってます💦
因みに現在築2年半ですがここ最近までは修繕積立金が1万ほどでした。管理組合で均等割り?で最初はどんどん高くなる計算でしたが規約が変わり安い時がないような感じに変わりました。
入居してからこのように規約が変わる場合もあるので修繕積立金は本当に注意が必要です💦今時点で安く見えることもあるので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!固定資産税の減税は、皆様あるのですか??👏

    そーなんですね!
    もしかして小規模マンションですか?

    私も過去に何件も新築マンションを見てきて、その時の営業との話やネットで勉強などしておりやはり長期修繕計画のは前もって聞いておかなきゃなと思いました。
    最初が安く見積もられてて、数年でグッと上がってしまい売却される方も多いと聞きます。不動産によっても違うこうで😣💦(管理組合の件も)

    今検討のところは大規模で最初から管理費、修繕費が高めでした。あと立体駐車場があると、やはり今後上がる割合が増えたり、平面駐車場だけのマンションよりお金がかかる等も有名ですよね。

    • 5月23日
  • ママリ(26)

    ママリ(26)


    新築マンション、新築戸建てだと減税はありますが中古だともしかしたらないかもしれないです💦

    東北在住なんですが東北のなかでいうと大規模です😂
    関東のマンションと比べると小規模〜中規模レベルかと思います!笑

    我が家も駐車場はタワパなのでその点どうなるのかちょっと怖いと話してます😅💦
    マンションは長期的にみると資産にならないお金がかかりますよね💸

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!新築しかマンションギャラリーに行った事ないです。東北なのですか!❄️
    うちは関西です😹

    家買うと団信保険つけれたりローン控除が、けっこう大きいので有難いなぁとは思いますが、その他余計な出費かかるの痛いですよね🥲💦💦

    • 5月24日
deleted user

戸建てです!

固定資産税は年間125,000円くらい
火災保険は10年一括で23万くらいでした。