※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
komachi
ココロ・悩み

息子が欠席申請したのに担任が知らなくて困惑。気持ちが複雑になる。

年少の息子、明日欠席すると事前にアプリで申請していたのに担任は知らなかったようで「明日お休みなんですか😮?」って言われた。
はぁ…なんだかモヤモヤしちゃう…。
こんな小さなことでモヤモヤしている自分も嫌だ…。

コメント

みー

当日に出席確認されてるので、事前に体調不良以外で休むことが決まっている場合はアプリ+担任の先生に直接伝えています

  • komachi

    komachi

    そうですよね。私もアプリだけで済まそうとして考えが甘かったなと反省します😣

    • 5月23日
かぼちゃん。

保育士です。
当日の朝の欠席はその日にチェックしますが翌日の欠席はセキュリティ上その日には見れない為翌日にする事になってます。(うちの園では)
なので担任が把握していない場合もあります。
ただ、連絡帳に事前に書いていて把握していなかった場合は私も親の立場になったらモヤモヤするかもです🥲

  • komachi

    komachi

    なるほど、そうですよね。
    その考えが及ばずお恥ずかしいです🫣教えていただきモヤモヤはれました!ありがとうございました😣

    • 5月23日
ママリ

娘の幼稚園もアプリで事前に申請できますが、当日のことしか表示されないですー!

  • komachi

    komachi

    やはりそうなんですね💦
    モヤモヤはれました!
    それを知らず勝手に先生を疑って申し訳なかったです😭
    教えていただきありがとうございました!

    • 5月23日