※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すのまま❄
ココロ・悩み

隣の小2の子との関係が困っています。絡みが度を越えており、無理やり家に入ろうとしてきたり、車の横に走ってきたりして困惑しています。どうしたらいいか悩んでいます。

隣ん家の子(小2)が可愛くありません、、

息子と同い年ということもあり小さい頃からよく一緒に遊んでました。今も一緒に登校して一緒に下校してきます。
最近絡み?が度を過ぎてるというか、、
無理やり家に入ろうとしてきたりあたしが運転してる所を見かけると徐行運転してる車の横に近づいて走ったり😑
車を停め危ないよと言っても笑って反省するどころか持ってたゴミを車の中に投げ捨ててきて💦

今日もままがお仕事でいないから4時までおうち入れてと言ってきました💦
鍵が無くて家に入れないなら考えようかなと思いましたが鍵持ってるしいつも一人でお留守番してるので「今日お家大掃除してて散らかってるからまた今度ね」と断ってしまいました。前に家に入れた時に「(散らかってて)汚くてごめんねー」と言ったら「ほんとだ、きたなーい(笑)」と言われて腹が立った事もあります💦(笑)

小2の子相手に大人気ない対応をしたかなとも思うんですがなんだか生理的に受け付けなくなってきてて😣

なにかを聞きたいとかじゃないんですが同じ様な方いますかー😭🥺

コメント

deleted user

お隣ではないですが小3の鍵っ子がよく家にくるから出禁にしたりました😅
うち娘ですが、ほんと口が達者な図々しい女の子多いです😇 入れてやらなくていいですよ!!!

  • すのまま❄

    すのまま❄


    コメントありがとうございます😊

    女の子が口達者なの可愛いのは小さい時だけですよね😂
    生意気〜😡と思ってしまいます😂

    • 5月24日
きゅーちゃん

私もおなじです。
近所の子、嘘つくし、生意気だし、調子乗りまくりで注意しても謝らないし、ゴミもそこらへんにわざと捨てたりすごく舐めた態度をしてくるので本当にまったく可愛くないです笑
なので最近は適当にあしらって絡んできてもほぼ無視してます。そういう態度をしてると周りから距離を取られることを知るのがその子のためだと思います。うちの子はしっかりその子に言ってるようですが、、(嘘つくなとかズルするなとか)
相手の親にまでは言いませんがストレスです、、😫

  • すのまま❄

    すのまま❄


    コメントありがとうございます😊

    おぉ〜なかなかの子ですね、、
    私も適当に返事して聞こえてないふりとかしちゃいます😂

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

私も同じです🤦‍♀️小2男子同士💧

うちは息子がその子と遊びたくなくてハッキリ断るんですが、相手が遊びたい遊びたいが強くて😇
うちの下の子は遊びたいーってなっちゃうので、なぜか隣人の子と下の子と3人で遊ぶハメに🥵(私は遊びたくないので下の子だけ危なくないように見てる感じ)
パパと下の子が庭で遊んでても来るし、何か飲みたいとか、お菓子食べたいとか言ってくるしで結構イライラします🫠

けど、ご両親は良い方達なので荒波立てたくなくて😭

息子が遊びたくないって断るので(注意はしてるけど息子も言い方きつくてハラハラ💦内心グッジョブ😂👍)これでもだいぶ頻度は減った感じです🥲

  • すのまま❄

    すのまま❄


    コメントありがとうございます😌

    うちもそのパターンあります😂その子と娘が遊ぶという、、
    お菓子とかジュースねだってくるといよいよイライラしてきますよね💦この前は勝手にあたしのカフェラテ飲まれました😨

    • 5月24日