![👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鮭の切り身に鱗がついていることに気づいた。鱗付きで食べるのか疑問。普通に売られているのか、処理ミスか。鱗がついている鮭の切り身は珍しいのか。
すごいアホな質問しますが至って真剣なので
ママさん教えてください🥹
鮭って鱗付きで食べるんですか?
というのも、今日スーパーで買ってきた鮭の切り身。
子供用に買ったんですが、切っている時に
鱗がついてることに気づいて💦
骨もびっしりでした。
今まで生きてきた中で鱗がついてる鮭の切り身を
買ったことがなく、たまたまかもしれませんが
今まで鮭の切り身に実は鱗ついていたのか?
鱗ごと食べれるものなのか?と訳分からなくなり(笑)
他の魚で鱗がついてるのは経験してますが
鮭の切り身で鱗がついてる事ある?!と…笑
たまたま今まで鱗がついていないものを買っていたのか
それとも気付かなかったのか。
でも食べたら気づきますよね鱗ついてたら🤣
そもそも切った時点で今日みたいに鱗付くから気づくし…
鮭は鱗付きで食べないですよね?!
鱗がついている鮭の切り身って普通に売ってるものなんでしょうか…
それとも処理ミス…??
- 👦🏻👶🏻(1歳2ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食べないと思います😅
コストコに売ってる鮭の切身は鱗がついてるから取ってから冷凍した方が食べる時にラクです。って記事をつい最近読んだところです😂💦
鱗付きの魚も売ってるし、処理が面倒だからそのままにしたとかはあり得ると思います🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
だいたいは鱗とってから捌くので切り身になって商品化してるもののほとんどはついてないと思います。
時々鱗がとりきれず残ってたりすることはあると思いますが、明らかにビッシリついてたなら処理忘れというよりサボりですかね…😂 一応皮を食べない人にとっては鱗とってなくても害はないので…
普通はパッケージに盛り付ける時に鱗だけ浮いたりして見栄えも悪いからとるんですけどね💦
-
👦🏻👶🏻
やっぱり切り身のほとんどはついてないですよね😓?
しっかりついてました!(笑)
しかも皮を見えないように裏に向けて入れられてたのでなんかちょっと分かってて隠してる感じにムカつきました(笑)
「そのまま」ムニエルに!バター焼きで!とか書いてあるくせに鱗ついてるしそのまま使えないやんけ…って感じです😇笑- 5月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
前にたまたま調べたことがあるのですが、鮭はあんまりウロコ取らないらしいです。
白身の魚は取らないんだったかな?
たしかに甘鯛もウロコを楽しんだりしますよね。
私はいつもウロコ付きですが、こんがり焼いて食べちゃってますよ〜。
そんなに気にならないので、ウロコが薄いのかもしれないですね。
👦🏻👶🏻
売ってることもあるんですね!?
今まで鮭で鱗がついてるなんて遭遇したことなかったので、何が正しいのか分からなくなってウロコ食べてたのかも、と不安になってました🤣🤣
ママリ
ウロコが口に入ったらわかると思います😂💦
👦🏻👶🏻
流石にそうですよね…(笑)
でも鱗付きの鮭もあると勉強になりました🥹ありがとうございます!!