![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんなことですか👀?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
人の子育てに言い返されるほど口出してくる方がわがままだと思います。
あなたの子育てはもう終わったんですよ。と、思いますよね。
私は今と昔じゃ違うからそれじゃ今通用しないよ。だからいろいろ言わないで。って言ったことがあります。
古い考えというか押し付け感、しつこいのもありますし、基本的に親の言うこと聞きなさい、聞かせなさいスタイルで😅
もちろんみんながみんなそうじゃないと思いますが、そういう人が昭和世代前半の人にめちゃくちゃ多くて嫌な気持ちになることも多いです。
もう育った時代と法もルールも環境も給料も違いますからね。
聞き流す程度の方が楽だと思います😊
私はまだそんなこと言ってんだwwって思うようにして聞き流すこともあります👍
-
まいか
実母はみんなの母より歳がいってるので二世代ぐらい差があります、
なので昔はそんなこと気にしてなかった、離乳食も大人のわけであげてたとか、言われます😂
あんたは神経質すぎと言われるのですが、やはりお腹を痛めて始めて産んだ我が子なので死にものぐるいで育てますよね😂
悪いことは悪いと教えるのが親の役目であってその子の好きなものを潰すのは親の役目ではないと思ってます😢
男は男らしく女は女らしくなんて今の時代ありえないと思ってます笑
私も聞き流したりしてるのですが、我慢できなく噴火したりしてます🤣- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アドバイスのつもりなんだろうけど今と昔の育児は全然違うし昔は許されてたけど今は違うこともたくさんありますよね🥹
昔のやり方しか知らなければ今のやり方は甘えとか思うんですかね??今昔とかなしにして娘の意見尊重してほしいですね。
私の母も私が出産した時は初めての孫だし私も何もかも初めてだから張り切って色々言ってきてましたが今はこれでいい。先生も言ってたし。て言ったらそれ以上は突っ込んできませんでした。
それでも今でも何かと言ってきますがそぉいう考えもあるんだー程度に聞き流してます(笑)
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
私の母も口出してきて、私の意見言うとわがままやなとか神経質やなとか言われます。
うるせーよって毎回思います。
育児はママとパパが主体で他の人がとかではなく育児する人がやりたい、やりやすいが大切だと思っています。
わがままじゃないと思いますよ!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも写真を送れば難癖つけてきて、会えばいちいちあーだこーだ電話でもLINEでも言います。
言い返せば親に向かって刃向かって来んのか?死んでやる!何のために子供(私)産んだんだ!あんたのために色々犠牲にして金かけて頑張ってきたんだ!です笑笑 毒親なんで。
めんどくさいので、はいはーい!☺️って言って、スルーすることにしてます。
娘に親マウント取らないと生きていけない人間なんだなって鼻で笑ってます😇
-
まいか
全く一緒でびっくりしました笑
私の親も毒親なのかな?と思ってます笑
私はもともと養女で貰われてきたので、もらってこなければよかったばっかり言われてました😂
最近は嫌味ばかり言われます😂
なので実母も3歳までの育児方法まったくわからないのにずけずけと入ってこないで欲しいですね🤭- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ思いをしたことあるのでついコメントしてしまいました🤣
私の実母も毒親気味で、本当に些細なことで突っかかる言い方してきます笑
寝てる写真1枚送っただけなのに、これじゃお腹が寒いだの、もっと厚手の布団かけろだの、枕がないだの、全然寝れなそうで可哀想だの🤣w
とにかく何か言いたいんだと思います。たぶんどんなに完璧な育児をやっていても、絶対何かしらケチつけてくる気がします…
お互い頑張りましょう🥹
まいか
例えば離乳食のことだったりお昼寝のことだったり赤ちゃんの服装だったりですかね、おおむね一通りって、感じです😂
あとは私のことだったりですかね、、
はじめてのママリ🔰
もう堂々と言い返せばいいと思います!
「お母さん、この子は私の子だよ?私が母親なんだから私が決めます。わがままじゃなくて私の子育てだよ☺️おばあちゃんは見守ってね!」と喧嘩腰ではなくサラッと言うのはどうですか?
まいか
そのセリフ飽きるほど言ったのに全然聞いてくれなくて呆れてます😂
あんた1人で育児は難しいとか言われてしまいました😂
はじめてのママリ🔰
ここまではっきり言って私だったら少し距離おいちゃいます☺️
仲いいですが、そのようなこと言われたときは実際にしばらく離れました!!
まいか
やはり距離を置いちゃいますよね、
今は車の免許を取ってる真っ最中で赤ちゃんの面倒を、見てくれる人がいないため免許取り時代徐々に距離置こうと思ってます😂