※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧👧
家事・料理

3歳の子供が夕飯を食べるのにかかる時間や量について相談です。35分でご飯の3分の1しか減らないので、45分で切り上げています。お腹が空いていればもっと食べると思うけど、これでいいのでしょうか。



3歳くらいの子は
夕飯食べ始めて終わるまでどのくらい時間がかかりますか??
うちの子はほんとのんびりで35分ほど経っても
ご飯が3分の1しか減りません。
なので45分くらいしたらもう切り上げています。
きっとお腹空いていればどんどん食べると思うのですが
こんなもんでしょうか、、、

コメント

ママリ

うちは基本的には20〜30分くらいですね!
食べるの遅いときは嫌いなものがあるメニューのときですね😅

お子さんは、
食べるのが苦手か、
苦手なものが入ってて進まない、
お腹空いてない、
とかはないですかね💦

  • 👧👧

    👧👧

    やっぱりそのくらいですよね。。
    切り上げるのは厳しいしつけになってしまっているのかと考えつつも1時間かけても多分半分くらいしか減らないと思い😢

    苦手なものは、少しにしたり白米ではなくふりかけご飯等にしたり工夫しますが変わらずで、一口ご飯を入れては3分4分くらいボーッとしたりお話ししてみたりです。。

    • 5月23日
はじめてのままり

だいたい30分とかだと思います🤔
好きなメニューの時はもっと早いですが
嫌いなものがある日は30分よりかかる日もあります😂

  • 👧👧

    👧👧

    そのくらいですよね😭
    自分でどんどん食べてくれますか??😢 
    ほんと食事が悩みです。。

    • 5月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    妊娠してから甘えん坊が強くなってて
    保育園では言わないけど家では食べさせてが最近多いですね😂
    基本的には食べてくれます!

    • 5月23日