※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すのう
子育て・グッズ

福岡市東区、糟屋郡で子育てする場所について相談中。スーパーや病院、公園がある場所で、地元の人が少なくママ友とも仲良くなれる場所が希望。中古マンションが手頃な場所を検討中。アイランドシティが気になるが、トラックの通行や風の強さが気になる。

福岡市東区、糟屋郡子育ておすすめはどこですか?
未就学から小学生がいます。
利便性は特にスーパーと病院、公園があれば大丈夫です。
子供用品とかは車で買い出しかネット等で済まします。
地元の人が多くなく、ママさんとも馴染みやすい場所希望です。
後、中古マンションが比較的買いやすいお値段のところがいいです。

・照葉福岡アイランドシティ
・千早
・新宮
・古賀

検討中です。
アイランドシティいいかなと思うのですが、トラックとかも結構走ってますか?
あと、風とかがつよくて寒いのもなあ、と言う感じなのですが、どうでしょうか?

コメント

きなこ

アイランドシティよりは千早の方が子育て向きかなぁと思います。ガーデンズではお子様連れのママたちが芝生に遊びにきてるの見ますし近くに公園もありますよ🩷
中古マンションの値段は、築年数にもよると思いますがそこまで安くは無い印象です。
糟屋郡にも知人がいますが病院代等考えたら市内の方が良いとは言っていました。
参考になれば良いのですが💦

  • すのう

    すのう

    ありがとうございます!
    ガーデンズという施設があるのですね🥺
    自転車とか🚲子供達が走るのも道路的に問題ないでしょうか?💦
    病院にかからなけれら糟屋郡もおすすめですか?
    やはり便利な分千早は高いですよね💦

    • 5月24日
  • きなこ

    きなこ

    3号線沿いは道路も広いので自転車も大丈夫だと思います☺️
    私的には糟屋郡も悪くはないと思ってます‼️須恵はちょっと不便そうなので志免や粕屋がいいかもです‼️

    • 5月24日
  • すのう

    すのう

    ありがとうございます!新宮らへんはどつでしょうか?

    • 5月24日
  • きなこ

    きなこ

    新宮は住んだことはないのですが知人が駅近くに住んでいて、すごく良さそうです✨買い物も便利だし交通の便も💛
    ただ子ども関係のことはすみません、分かりません💦

    • 5月26日
どれみ

千早は意外とママグループありますし、マンション格差ありますね…
あ、マンションあそこなんだ…みたいな、
習い事も4〜5個とかしてる人多いです。

  • すのう

    すのう

    そうなんですね💦お近くに住んでますか?馴染みにくいということでしょうか?

    • 5月24日
  • どれみ

    どれみ

    家も比較的近くて、
    幼稚園が千早でした!

    ん…馴染みにくいですね…やっぱマンションの格差ありますし…
    マンション多いから近所の人と仲良くとかは…そんなにないですね!

    小学生も家が近いから一緒にいくとかではないですし…

    幼稚園の頃から子どもたちにも師弟関係とかグループとか仲間外れもありましたし…
    ママさん同士も仲良しグループって感じでした!

    新宮あたりはみんな人当たりいいですよ…
    習い事、うちもたくさんしてますが、(幼稚園の頃習い事たくさんしてるのが普通みたいな感じだったので)
    一つは新宮でしてるんですが、みんな優しいしすぐ仲良くなれました!

    • 5月25日
  • どれみ

    どれみ

    あとアイランドシティは子どもが高校生なったら駅までの親の送迎は必須!って言ってました!
    高校はだいたいJR線上にあるので、、、アイランドから駅までは遠いしバスでは乗り換えだったり、待ち時間、本数だったりで限界があります…

    • 5月25日
きゅーちゃん

新宮在住です。

まぁ住みやすいですよ。新宮の小中学は県内でも上位です。転勤族も多いですね。地元は福岡の方も多いですが、新宮が地元って人はあまりいません。

医療費も福岡市とあまり変わらないかな。

土日は渋滞しますが、裏道を抜けたらさほど困らないかと。