※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りた
子育て・グッズ

2歳児のお子さんがいる方に、お家でのルールや決まり事について教えてください。

2歳3ヶ月と1歳の男の子を育てているママです。
2歳児のお子さんがいる方にお聞きしたいのですが、子供とのお家でのルール、決まり事はどんなものですか?

コメント

mamari♩°*

そんなにかっちりとしたルールというのはまだ作っていませんが、、、
・食べたり飲んだりするときは座る
・いただきますごちそうさま、おはようおやすみなどの挨拶はしっかりする
・ご飯食べてるときはテレビつけない
とか、そんなもんです😂
テレビは時間決めたりはしてなくて、なんとなくずっと見てるなって思ったらやめてます!

  • りた

    りた

    コメントありがとうございます😊

    今保育園の慣らし保育中なのですが、自分の思い通りにならないと泣いちゃったりするみたいで家でルールとか決めてみるといいかと思うと言われたので参考にさせていただきたいです☺️ありがとうございます🎵

    • 5月23日
  • mamari♩°*

    mamari♩°*

    そうなんですね!
    私も保育士していますが、言葉を選ばずに言うと、きっとママやパパが何でもかんでも子どもの言いなりになっちゃってるのかなって思うお子さんがたまにいるので、そうじゃなければ良いと思ってます!!

    ルールを作って必ず守らせる、というよりかは、例えばご飯前にお菓子を食べたがったとして昨日は良かったけど今日はダメ、というのは無しにして、ダメなときはダメ、と貫くのがいいかなと思います👏

    • 5月23日
  • りた

    りた

    保育士さんなんですね🥺

    確かに、いかにグズらせないかってのを気にしてしまっていたりするのでグズグズ言い出したら、お菓子1個とかあげちゃったりしているのでそういうところから改善していくよう心がけてみようかと思います😊
    的確なご意見感謝します☺️💗

    • 5月23日