※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏でも長袖長ズボンの保育園があります。子供の日焼け防止のための対策です。同様の園は他にもあるでしょうか。

保育園では夏でも長袖長ズボンですか?
近所に出来た保育園では子供の日焼け防止のため夏でも薄手の長袖長ズボンだそうです。
このような園は結構ありますか?

コメント

そうくんママ

うちは、半袖、半ズボンですよー。

はじめてのママリ🔰

初めて聞きました😳
子供の保育園はむしろ短パンにするようにお便りに書いてありました!

ひーちゃん

我が家の預けてる園はお散歩があるうちは長袖、長ズボンを指定されてます〜
日焼けのためというより虫刺されなどの対策みたいですが🤔
ただ午前中に散歩に行くので帰ってきてからは半袖もOKです。
なので気温に合わせられるように今の時期は長袖も半袖も持たせてます。朝だけ長袖、長ズボンで登園させてます😌
夏になるとプールに変わるので半袖、半ズボンでもokです。

なこ

半袖半ズボンか半袖長ズボンです!

初マタ保育士🥚とんとん

長袖はさすがに熱中症が心配になりますね😰

勤務園では、怪我防止のために特に転びやすい時期のお子さん(歩行後の0〜2歳児クラス)には長ズボンをお勧めしていました。
蚊に刺されるとすごく腫れてしまうお子さんは長袖着用を希望されるご家庭の方もいましたので、なるべく対応していました。

とも

半袖半〜長ズボンです!
日焼けして腕黒いしよく蚊に刺されてます🤣

ママリ

通ってる保育園は半袖◯半ズボン✕です!
理由は草むらにも入ったりするから怪我に繋がるだからそうです🙌
長袖指定は初めて聞きました😳日焼けより熱中症が気になります🥲