※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

高速道路を使って遠出をする時、ミルクのお湯ってどうしてますか?サービスエリアの調乳用のお湯を使ってますか?

高速道路を使って遠出をする時、ミルクのお湯ってどうしてますか?
サービスエリアの調乳用のお湯を使ってますか?

コメント

deleted user

事前にお湯入れて温めた保温の水筒にアツアツのお湯入れてました!💨
それでも6時間とか経つと温度下がるので念のため途中で(調乳用のお湯あるところ)入れ替えてました!😆👍

はじめてのママリ🔰

調乳のお湯があるSAを調べて、使ってましたー!
あとは保温の水筒にお湯入れて持って行ったりしてました😊

はじめてのママリ🔰

自宅でサーモスの水筒にお湯を入れて出かけます🚗
サーモスは保温性が高いので熱々の状態で使えます☺️
あとは念のため液体ミルクも持参しています。

はじめてのママリ🔰

液体ミルク使ってます!

deleted user

液体ミルクか水筒にお湯入れて持って行ってました💡

サービスエリアのお湯も安全だとは思いますが、心配性なので自宅から持って行く派でした💦

🍠

水筒にお湯持ち歩いてましたよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事でごめんなさい😭
ありがとうございました!🙏🏻