※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供があまり仲良くなくても県外の遊園地などに一緒に行けるのは親同士はあまり気にされないのでしょうか??

子供があまり仲良くなくても県外の遊園地などに一緒に行けるのは親同士はあまり気にされないのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

どういう状況かにもよりそうですが🤔
親同士が仲良かったら特別子供同士が仲良い感じじゃなくても行く事あるんじゃないかなって思いました。
子供同士があまり遊ばなくても親子で楽しめたらっていう考えもありますよね。

はじめてのママリ

親同士が仲がいいなら子供が小さいうちはそういう付き合い方もあると思います。

親同士めちゃくちゃ仲良しってわけじゃないなら、片方が誘って片方は断れなかったパターンもあると思います。子供の頃に経験しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供小2なんですよねー。
    女子特有のいざこざ的な…があります。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も小2のときに経験したんですけど、ほぼ母や妹たちと一緒に行動してましたよ!友達がどうしてたかは記憶にないです(笑)

    • 6月24日
ミッフィ

親同士が仲良いならありだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供同士微妙なら気まずくならないのかな?と思いまして。

    • 6月24日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    無理に仲良くならなくても親子で一緒にいれば大丈夫かなと思います😊

    • 6月24日