※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から帰ってきてすぐお風呂が望ましいかと思いますが、離乳食後のルーティンについて教えてください。離乳食やミルクのタイミングが気になります。

保育園入ってからは、帰ってきてからすぐお風呂が望ましいかと思いますが(風邪対策のため)、帰ってからのルーティン教えてもらえませんか?💡

今は離乳食3週目、ミルク育児です。
保育園入れる頃には3回食になってるかどうかって感じかと思います。

そして現在のルーティンは1回食なので
19時半お風呂
20時 ミルク
20時20分 寝る
という感じです。

保育園通い始めたら、帰ってきてからすぐお風呂となると、離乳食はその後になると思いますが、いつもミルクはほぼ寝ながら飲んでるので、離乳食食べてくれるのかな…とふと思い、みなさんどんなルーティンか気になり質問です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

17時 帰宅
17時半 離乳食
18時15分 お風呂
19時 ミルク後就寝(基本寝落ちです)

園でのお昼寝の時間が短ければ、
17時 帰宅
18時まで夕寝
18時半 離乳食
19時15分 お風呂
20時 ミルク後就寝

こんな感じです!

娘はお風呂に入れるとすぐ眠くなってしまうタイプなので、帰宅後すぐお風呂は入れてないです。
代わりに除菌シートで手足を拭いてます☺️