※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

田舎の保育園で子ども会に誘われ、保険について疑問があります。子ども会とは何か、保険の必要性や費用、家族の情報提供について不安があります。

田舎で町に住んでるのですが

保育園12人くらいのところに通ってて

そこの保育園のお母さんから、子ども会に誘われはいらましたが何が何だか全く分からない!!!


子ども会ってなに???

子ども会入るにあたって保険かけるとは???
保険は何でいるの???

家族みんなの名前教えてと言われましたが
旦那の名前だけは教えませんでしたが
旦那参加するにしろしないにしろ、保険かけると言われてるなら名前とか教えておいた方がいいのですか???


保険っていくらなの?
参加しないとしても保険入ってた方がいいの?

コメント

ミク

たぶんですがイベントの時に怪我した時におりる保険の可能性高いです!

別に個人賠償など入っているなら必要ないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は全く参加しないとなれば
    保険入らないままでいいのですか??!


    参加した時に怪我などした場合に降りる保険という事ですよね?!


    旦那さんは保険大丈夫ですか?と聞かれたんですよね、、笑

    • 5月23日
  • ミク

    ミク

    入らなくていいと思います!!

    だと思います✨

    その聞き方だと、もしかしてそのママさん保険の仕事とかしてないですかね💧

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたし的にも、、あんまり参加したくないなーって感じ☹️🌀💦
    子ども会って いちご狩りって最初聞いてて、だったら!!と入りましたが、
    なんか保険あるとか知らなくてガチの活動??💦と思い始めて、、笑

    ママさんとも話したこと1回しかない(;_;)

    • 5月23日
  • ミク

    ミク

    もし、ケガの保険の事ならあるあるなので大丈夫だと思います✨

    でも、保険保険言うなら怪しいですね😰

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ねー何でもかんでも誘わないで欲しい、、仲良くもない人に、、笑

    • 5月23日
  • ミク

    ミク

    子ども会も同じ町内とかですかね?

    違うならサークル的な感じかと思いますね😰

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じです!

    退会するのも抜けづらそう、、、いつまであるんだろうか。

    • 5月23日