
産休前倒しで2日欠勤する場合、手当金に影響はありますか?
産休の前倒しで2日間欠勤扱いにしてもらおうと思うのですが、手当金に影響しますか?
11/4〜産休予定ですが、11月の実質出勤日数は2日間のみです。
なのでその2日間分は無給の欠勤扱いにしてもらって10月いっぱいで産休に入ろうと思うのですがその2日間休んだのが影響して手当金減りますか?
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
減らないですよ!!!
産休の前倒しで2日間欠勤扱いにしてもらおうと思うのですが、手当金に影響しますか?
11/4〜産休予定ですが、11月の実質出勤日数は2日間のみです。
なのでその2日間分は無給の欠勤扱いにしてもらって10月いっぱいで産休に入ろうと思うのですがその2日間休んだのが影響して手当金減りますか?
はじめてのママリ🔰
減らないですよ!!!
「お仕事」に関する質問
子供が小さいながらに車の免許取った方いますか!? 教習の間、子供をどうしてましたでしょうか? 妊娠期間中に取得したくて入校したものの センスがなくてまだ途中なので息子も3ヶ月になるし そろそろ行かないとなとお…
旦那の給料で生活しており、毎月少ないですが貯金は出来てます。 私は扶養内で働いており、給料は貯金です。 そろそろ正社員で働こうかな〜と伝えたら 子供の体調不良とかで無理といわれ💦 送迎も体調不良も私が対応です…
今後、FPの2級か日商簿記3級をとるなら、どちらが良いでしょうか? 一般教養を学ぶためにFP3級を出産前に受験予定です。 今すでにサラッと知識のある状態でさらに深掘りしてFP2級を勉強するか、実務にも少しは役立てるよ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
手当金の計算は2023/11〜2024/10月のお給料で行われるんですかね?
はじめてのママリ🔰
2023/5〜2023/10だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
すみません🙇♀️
2024/5〜2024/10ですね!
はじめてのママリ
6ヶ月間分なんですね!
ありがとうございます✨