
飲食店でのパートの女性が、キッチンの同僚の高圧的な態度に悩んでいます。彼女は自分のルールを押し付け、気に入らない人を無視するため、職場の雰囲気が悪化しています。周囲の人たちも困っており、改善のための意見が店長に伝えられていますが、効果は見られません。この状況に対して、どう対処すればよいか悩んでいます。
ムカつくことがあったので吐き出させてください!
パート先のことです🥺
飲食店のホールでパートをしています。
ホールの人達はみんないい人で仲が良く、キッチンのパートの人たちもいい人達なのですがキッチンの1人の女が本当に本当に嫌いです😇
40手前の独身で、フルタイムパートで詳しくはわかりませんが結構長く働いているので社員ではありませんが社員よりも偉そうな立ち振る舞いをしています。
全部自分のルールでやりたがるので自分のルール通りにやらないと物凄く怒ります。
自分が気に入らない人は年上だろうが自分よりも歴が長かろうが関係なく無視や高圧的な態度をとります。
私も嫌われているので挨拶はもちろん何を言っても無視、どうしても返事をしないといけない話などは何も悪いことをしていないのに怒りながら返されます。
私が知っている中で今お店の中で嫌われているのは5人くらいいますし今までもこの人にやられて辞めていった人が沢山います。
過去いた店長に、もう少しみんなに優しくできないか、言い方を優しくしたり無視するのは辞めましょうと言われたそうですがその日から店長に対してもフルシカトし出したそうです。
ホールの私は1日その人と関わらなくてもいい日があったりするのでまだ我慢できますがキッチンの方達は本当に大変だと思います。
気に入っている人とそうでない人の対応が違すぎるし、ゴミ箱を蹴っ飛ばしたり物を投げたり本当に酷いみたいです。
機嫌が悪いとピリピリ1人で怒っていて私に限らず仲良くしている人にも無視をしたり、文句を言ったりするので皆んなが気を遣っています。
以前その人に嫌われているパートリーダーの女性が、みんながあなたに気を遣っている、私のことは嫌いでもいいけど仕事なんだから無視したりせず出来ないのかと言ってくれたのに、じゃあ私に関わるな!と訳のわからないことを言われて終了したそうです。
私も理不尽に怒られたり、そんな事でそこまでキレる?!ってことで怒られたり(嫌いじゃない人が同じミスをしても全然怒らない)色々されてきました。
お昼のパートの中では私が一番歴が短く歳も下なのですが、他の人達が我慢してるし私がギャーギャー言ってお店の空気が悪くなるのも嫌だなと思い直接本人に言い返したりはしていません。でもホールのみんなで本当ムカつくよね〜など話しているのでストレスは発散できています。
今日もすごくむかついたことがあって、
来店されたお客さんが5名以上の場合、キッチンに一声かけるように言われています。
お昼過ぎにキッチンのパートさんが退勤し、スタッフルームで着替えている時
その女は裏で皿洗いをしていました。その時に7名がご来店されたので私はわざわざ裏の洗い場まで行って「すみません7名様入りました!」と声をかけました。
いつもこういう声かけをしても無視をされるのですが、毎回毎回返事がないので聞こえているのか聞こえていないのかがわからないです。
聞こえていないとまずい様な要件は2回言ったこともありますが、「聞こえてます!!💢」と怒鳴られたことがあったので最近は一回だけ言って終わらせてます。
そして数分後その7名様からオーダーをとり、キッチンにオーダーが流れた時に「7名なんて聞いてないんだけど!!何でちゃんと言わないんだよ!!はぁーーもう!!」とデカめの独り言で私に聞こえる様に言ってきました。
え、、、私言ったよね、、、、?聞こえてなかったとしてもいつも返事しないからこっちからしたら聞こえてんのかどうかもわかんないんだけど、、、と思いました。
急にそんなことを言われて私も反応もせず、ん??という顔をしていたらホールのパートのおばさんが「さっき言ってたよね?自分が聞こえてないだけじゃんね!」とフォローをしてくれましたが直接そのキッチンの女には言わず。
私ももし他のキッチンの方だったら、聞こえてなかったですか?すみません!とか言いますが、そいつなので腹が立ってもう何も言いませんでした。
そして1人では対応しきれなくなったのか、着替えていたパートさんを呼んで手伝ってもらっていました。その人に「7名入ったなんか聞いてないですよね?!びっくりしちゃったんですけど!!」と愚痴っていて、
いやいやその人もう上がって着替えてたから7名入ってるのなんて知らなくて当然だし、お前に伝えたんだよ!!と更に腹が立ち、でも私も指摘できず。
少し落ち着いてキッチンのパートさんが帰る時に「すみませんご迷惑をおかけして。私洗い場まで行って7名が入ったこと伝えたんです」と言いました。(いつもこの人とは愚痴を言い合ってるので)そうだったんだー!言ってんのにあの態度はないね!とその人も言ってくれましたが。
気に入らない人からの伝言などは全て無視。なので伝わっているのかどうかわからない、機嫌が悪い時は気に入っている人も関係なく無視。どう思いますか?本当に仕事がしずらいです。
他の人も前に伝えていたのに聞こえていなかったみたいで、そんなこと聞いてない!ちゃんと伝えてくれ!と怒られていました。お前が普段から返事しないからこっちからしたらわかんないんだよ!って言い返したいです。でもそんな勇気もないです。
私以外の人たちが店長にその人のことを言ったりしているみたいですが、店長はいい人ですが適当な人なので「俺もムカつくことあるよー。でも言っても何も変わらないからなー」で終わりだったみたいです。
現に指摘してきた人がいても何も変わらずその人を無視して終わりだったので。
40手前で独身一人暮らし、家族とは仲が悪いみたいです😇
でしょうね。って思います笑
みんな優しいから言い返してこないから自分が一番上だと思って好き勝手やってるんだなーって思っています。
60近くのホールの方がいて物凄く優しいのですが、普段はその人とは仲良くしていますが機嫌が悪いと当たり散らかしています。自分より歳も歴も上なのによくそんな態度取れるな、何様なの?って思います。
自分が一番仕事ができる、自分がいないとお店が回らないでしょ?って思ってるんだと思います。本当とんでもないモンスターです。
どうにか辞めてくれないかな、、、
- はじめてのママリ🔰

ままり
いますよね、そういう人😂
どこの職場でもやっていけないから、結果的に誰も言ってこない所に留まって全然やめてくれないんですよね。笑
私は嫌われても全然いいけど仕事に支障が出るのは嫌なので、じゃあ聞こえたか聞こえてないかわからないので毎回無視せず返事か反応だけでもしてくれませんか?って言ってしまうと思います…笑
皆さんすごく我慢されてて優しい😖

プレデリアン
そういうやつは永遠に辞めないです笑
多分恐らく確実に障害あると思います(本人は気付いていないし勿論診断無し)
私も前のパート先にいました。
男性で50代のおじさんで私だけ気に入られて他は気分次第でフル無視だしドアも激しく閉めるし女性が多かったので皆怖がってました。
気分の波が激しくて最初の挨拶の返事次第で分かるくらい笑
そのおじさんも確か診断済みで治療放置した境界性人格障害だったかな…
そんな感じのやつでした!
おじさんは診断済みなくせに治療してないのが糞腹立ちますが笑
恐らくそのオバハンもそうではないですかね?

スイカ
店長ー!!
しっかりしてくれ!って感じでした、、
ボイコットじゃないけど
他のスタッフみんなが辞めます。みたいに
ならないとその店長焦らなそうですね、、、
我が家も夫婦で禁食店してて
キッチンの男の子がそんな感じのところあるので
手を焼いているところなので
少しお気持ちわかります😭💦
こちらの場合は色々本人に話して
頑張るってことなので
今は様子見してますが次はないと思ってます😂
(世のルール的にこちらから、
くびにはできませんが、
やめてくれないか、ってにごして
言おうかと思ってて😹)
-
スイカ
禁食店になってました😹
飲食店です!- 2時間前
コメント