※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウルフちゃん
その他の疑問

息子が数日前にクラスメイトからお手紙をもらい、返事を忘れていました。お返事を書いた方が良いでしょうか?相手の女の子のことは知りません。

小1の息子が、クラスメイトの女の子から折り紙に「だいすき」等と書かれたお手紙を貰いました。

幼稚園時代はすぐお返事書かせて翌日にはお返ししていたのですが、今回はランドセルのポケットに入れたまま忘れていたようで、貰ってから数日経っているみたいです💦
(月曜日くらいに貰っていたみたいで、気付いたのは先程です💦)

遅れてもお返事を書いた方が良いでしょうか??

子供もすっかり忘れていたみたいです…
私は相手の女の子の事は知りません💦

コメント

ももかっぱ

幼稚園の時はよくもらってました!女の子にはちゃんと返してましたが(本人が書く!と言って)、返してないやつも…(男の子からもらった手紙は返してない😂)。

  • ウルフちゃん

    ウルフちゃん

    コメントありがとうございます!

    そうなんです、幼稚園の頃はお手紙が流行っていて、ほぼ毎日誰かから貰っていました😂

    もう小学生なので、本人がお返事書くって言わなければお返ししなくても良いかな~とも思っています😅

    良いですかね💦

    • 5月23日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    いいと思います!
    うちも付箋に書いた「いつもありがとう」というお隣の席の女の子の手紙?はそのままスルーしてました😂
    こっちがきになっちゃいますよね💦

    • 5月23日
  • ウルフちゃん

    ウルフちゃん

    ご返信ありがとうございます!

    ですよね😂🎶
    今回はそのままにしておきます!

    付箋に書かれたお手紙はお返事困りますね😅

    気になっちゃいますよね💦

    • 5月23日