※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月の赤ちゃんが発熱で咳や鼻水がひどく、食欲もないため小児科で風邪と診断され薬を処方されました。悪化や感染症の経験がある方いますか?

明日で生後10ヶ月です
21日から発熱
今日で3日目で37度後半〜38度後半を行ったり来たりしています

咳と鼻水がひどくて夜中何回も起きてます
喉が痛いのかミルクも飲まないし離乳食も食べません
なのでお茶やおせんべいをあげたりちょこちょこミルクあげたりしています。

昨日小児科に行って風邪と診断され薬と坐薬を処方されました。


こんな感じでその後悪化した方やRS等の感染症だった方いますか?🥲

コメント

初めてのままリ🔰

先月1歳の娘がRSになりました!
37.4度の熱から始まりその3時間後には38.7まで上がりました。
熱は6日目の朝には37.1度まで下がりました。
痰絡みの咳、緑色の鼻水、ゼーゼーがあり
離乳食も全然食べず喉越しのいいヨーグルトやうどんしか食べませんでした。
元々水分もあまり摂らない子なのでちょっと怖かったですがなんとか乗り切れました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乗り切れてよかったです😭
    6日間熱があったんですね💦
    1歳未満なので過度に心配しちゃってて
    特に夜の寝てる時の咳がもうひどくて寝れてない感じあります。

    ミルクも全然飲めてないですがお茶は飲む場合は様子見のほうがいいでしょうか?
    明日また違う小児科に行こうかなって迷ってます💦

    • 5月23日
  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    わかります、私たちも心配で寝れなかったです😂💦

    1歳未満は重症化したら危ないと聞くので私だったらまた別の病院に行きます! 無料ですし、行って損はないので👌🏻

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    明日病院に行ってみます!

    • 5月23日