※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

2人目妊娠中で、後期になったらマンションのご挨拶は必要でしょうか。夫婦で行くべきか教えてください。

マンション暮らし 2人目妊娠でもご挨拶は行った方がよろしいでしょうか?

賃貸です
マンションで娘が生まれる半年前に引っ越してきてその際も挨拶を兼ねて出産後泣き声でご迷惑をおかけしますと
伝えに伺いました

現在2人目妊娠中です。後期に入ったら挨拶は必要でしょうか
またその際は夫婦で行く方が良いのでしょうか

教えてください

コメント

いちご

決まりとかはないと思いますが、我が家は行く予定です!そっちの方がこちらも気が楽なので😊

はじめてのママリ🔰

一度行っているなら今回はいいんじゃないかな?と思いました。
お隣さんとかで、廊下などで顔を合わせるタイミングがあればそのときに伝えるくらいでも問題ないと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    住んでもあと2年なので、挨拶は控え廊下などで会った際にお伝えしようと思います!コメント下さりありがとうございます😊

    • 5月23日
初めてのママリ

私は行きました☺️
一階にいるのでマンションの両隣と上の方に
生まれてから夫と子供連れて
夜泣きなど迷惑かけますと
手土産もついでに渡しました☺️

なぁちゃん

1人目も2人目も出産に伴う挨拶回りはしてませんが、顔を合わせた時にはひと声かけています。

新築で入居し、我が家が1番長く今の家に住んでいますが、入居時の挨拶来る人も来ない人も半々くらいのイメージなので、地域や年代にもよるのかなと思っています。(子供いる人もいますが、出産で挨拶に来た人はいないです)

周りの風習(?)に合わせるのが無難かなと思いますが、挨拶に行っておいて悪い印象を持たれることはないと思います!
また、挨拶行かれる際はご夫婦で行かれた方がいいのではと思います。