※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

我が家はソファがあると部屋が狭くなるかな?という理由でソファがないの…

我が家はソファがあると部屋が狭くなるかな?という理由でソファがないのですが、来年出産予定で赤ちゃんがいる生活を考えたとき、ソファがあると便利...?となっています😳💭

ソファがあって良かった方、なくて良かった方のお話を聞かせてもらえると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ベッドになるソファーを置いて仮眠できたりなにかと便利でした☺️

はじめてのママリ🔰

授乳の時いい腰掛けになります!!ソファ無しで生後3ヶ月までやりましたが、ソファあった方が断然授乳しやすかったです!今後大きくなったらソファでジャンプし出しそうですが😂

はじめてのママリ🔰

うちはあって良かったです。
夫も子供もリビングいる時は基本ソファ座ってるし、ソファなくて床に座る?となると結局座椅子とか欲しいってなりそうで🥹授乳の時もあった方が楽そうですけどね🤔

はじめてのママリ🔰

あってよかったです!
ソファが授乳の時ちょうど良い高さで、授乳して寝た子どもを抱いたまましばらく座っていたりするのもソファだと楽でした。
うちのは背もたれを倒すとベッドになるタイプなので、妊娠中や産後よく昼寝にも使っていましたよ😊

はじめてのママリ🔰

ソファーのデメリットとすれば、子が大きくなった時によじ登って落ちる危険はあるくらいです!
そんな危険性もあることを考えるとローソファーとかが便利だなーって今考えると思います!

ゆー

ソファあった方がいいです!
お腹が大きくなってくると、床から立ち上がるのがしんどくなります😂(現在の私がそうです。笑)

子どもが生まれて動き始めると、ソファに登って落ちる危険性はありますが💦