※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での水筒容量について、4〜5歳児には470mlが適切でしょうか?

保育園で水筒持参と言われた時、みなさん容量どれくらいのもの持たせてますか?
大きすぎてもだし、小さすぎても🤔
4〜5歳児くらいだと470mlって妥当ですかね?

コメント

るん

4歳ですが580持たせてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きすぎる感じはないですか??

    • 5月23日
  • るん

    るん


    ないですね、本当にたまにですが暑い時は足りない時もあります😭💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    子供も結構飲みますもんね💦
    教えていただきありがとうございます✨

    • 5月23日
ママリ🔰

うちは卒園まで470で大丈夫でした!大きいのは重いから嫌って言われて😂真夏で水が足りなくなるようなときは足してもらえました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きすぎてもですよね〜😭💦
    わたしも470で買ってみます😊♩
    ありがとうございます!

    • 5月23日