※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

車を残価設定で支払って乗っている方、何年で乗り換えるか、5年後も支払うか悩んでいます。長く乗るとメンテナンス費用がかかるか、1回目の車検前に乗り換える方がお得か迷っています。

子育てのことじゃないんですけど、車を残価設定で支払って乗っている方いますか?
何年で乗り換えていますか?それとも5年後も支払って自分の所有にしていますか?
どちらの方がお得なんでしょう、、、?
長く乗るとバッテリーやタイヤなど交換したりメンテナンスにお金もかかるし、1回目の車検前に乗り換えちゃった方がお得なんですかね🤔

コメント

ママリ

義実家の車がちょうど残価払うタイミングだったので、払って自分たちのものにしました🥺
プリウスなのでリセールが良く、あまり価値が下がらないので購入を決めました✨走る喜びはないですが、燃費もいいのでまあまあ満足です笑 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️リセールが良いと購入した後しばらくしたら売りに出すということですか?確かに、購入後のリセールで少しでもお金になるのであればプラスになりますよね🤔

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    子どもが増えたらタイミング見てファミリーカー買うつもりなので、その間のつなぎって感じです🤔
    プリウスはバッテリーだけで30万くらいの価値があるそうなので、古くなっても大丈夫みたいです!なのでリセールする気満々です🤗

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バッテリーだけで30万⁈😱リセールに期待大ですね👏
    教えてくださってありがとうございます😊✨

    • 5月24日
さくら

5年乗って買い取りました!
残クレは色んな条件をクリアしないと残価下がるので、本当にちょこっと乗りする方や綺麗に乗れる方、頻繁に乗り換えたい方以外はマイカーローン組んで買った方が得だと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな条件があるのですね💦すっかり忘れてました🥹
    某軽自動車に3年乗って、少し事故してしまい修理が必要になったのですが、手出し4万円ほどで乗り換えができるからってディーラーに勧められたんです🤔1〜2年でタイヤ、バッテリー交換(総額5〜6万の予定)の予定もあるし、修復歴車になるし、2年後の査定が今見積もりしている価格?割合?を保証できるかわからないとも言われて、悩んでしまいました🥺

    • 5月23日
  • さくら

    さくら

    うちのは結局残価から距離超過や傷で数十万引かれてしまったので残クレで買うのは損でした😭
    まだ3年であればそのまま乗り続けていた方が得だとは思いますが新しい車種や乗りたい車があるのであれば乗り換えもいいですよね🤔💓
    私ならとりあえず残クレとマイカーローンでは年利倍以上違うこともあるのでその差額と維持費を比較してみます🙌🙌

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年利の比較も大事ですよね!すっかり忘れてました🥹
    いろいろ教えていただき、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月24日