※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が病気で義実家に行きたくないが、夫は連れて行く。困っています。

辞めてと言っても義実家に子供連れていく夫。皆さんならどうしますか?
普通に遊びに行く位ならいいのですが、今子供が保育園の洗礼でずっと咳や黄色い鼻水があって、義実家にはを同居してる親族の新生児ちゃんがいます。

うつって恨まれても嫌だし、そもそも子供も連れまわされて可哀想、治るまでは連れて行かないで。と言っているのですが、
夫が在宅勤務のためお迎え担当→そのまま私が帰るまで自分で面倒みるの大変とか、義実家で早くご飯食べたいから、という流れです。

コメント

より

旦那様は自分が楽したいだけに見えます。我が子とよその子は別物ですよ、そこは配慮すべきだと私も思います。

スポンジ

同居してる人とか自分の子からうつされるのは仕方ないけど、よそのこからうつされるのは意味が違いますよね。
特に新生児の間は風邪症状のある子供なんて絶対に連れてこないでほしいです😣
新生児はただの風邪とは言え入院までなる可能性だってあるし、自分が大変だからって連れて行くのはかなりの自己中だと思いました😥
気にしないのはあんたがそう思ってるだけ、あちらのママさんは気になっても言えないと思います😭

はじめてのママリ🔰

義両親は協力してくれそうですかね?
風邪の時は連れてくるな、新生児のうちは連れてくるなと拒否してくれませんかね、、
義両親が無理なら旦那さんに言える同居の親族の方?から説得してもらうか・・・
主さんの意思に反して旦那さんが連れて行ってるにしても、主さんも同じ(風邪でも気にせず連れてくる)ように思われてしまうのは嫌ですよね(´;ω;`)