※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんとのコミュニケーションがうまくいかず、寄り添いや理解が欠けている悩み。過去の辛い経験もあり、幸せを感じられない状況。生きるのは大変だけど頑張る。

旦那さんはきちんと話を聞いてくれて受け止めてくれて意見を言ってくれますか?寄り添ってくれますか?
我が家はそれがないです。話し合いができません。
いつも話をしようとするとやんわりとですが否定から入られます。ため息もつかれます。面倒臭いと言われます。話半分で聞いていないこともあります。意見がなく黙り込まれることも多いです。何かあると「誰のせいだよ(私のせいだと言いたいようです)」と言われます。
長年連れ添った夫婦ってこんなものですか(10年です)😓?
愛されていると全く思えないです。
一緒にいる意味あるのかなと思ったりもします💦
でも死ぬ時になって振り返った時に「めちゃくちゃ大変だったけど幸せだったなぁ」って思えたら良いかなぁとかも思うし。
相手は自分の鏡と言いますが、やっぱり私がダメ人間だから夫がこうなのでしょうか?💦
子どもの頃から色々あって…親の離婚貧乏暴力ネグレクトいじめ、たくさん苦労してきて結婚しても夫はこんな感じで義母にはいびられ子どもは発達障害…もうあげればキリがないです
人生つらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

あぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーー何か良いこと降ってきませんかね💦💦
宝くじが当たったりとか!!…は、ないですよね💦💦
でもなんとか頑張って生きまーす😭

コメント

はじめてのママリ

いつも話聞いてくれますし、1番の相談相手は旦那です😌
悩みがある時は旦那が仕事から帰宅(20時)して2時間話してた事ありますが、ご飯も食べずに話聞いてくれました😣💦
結婚9年目です。

えるさちゃん🍊

うちの旦那は話聞いてくれますが自論で論破してきます😂
しかも変なところから話持ってきて正論だろみたいな感じなので話すとめんどくさいなとは思いますが話します🤔

はなはな

トータル9年ほど一緒にいます。
話し合いが出来ません💦
受け止めてはくれますが
基本私が話すと、結局何が言いたいの?結論は?ばっかり、、
話も聞いているかどうかもわからないような生返事。。
怒り通り越してもう泣きそうです。。
愛されてるなんて思えなくなってきました😢
興味無いんだろーなーと💦
わかりすぎます😭😭
相手は自分の鏡→私も自分がダメだからかなーと考えてしまいます。。
この状況の終わりが見えません💦
お互いまずは自分自身を愛せるように頑張りましょー❤

はじめてのママリ🔰

たくさんのコメントありがとうございました!