※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

ベビーカーやチャイルドシートを乗せられる軽自動車を探しています。Nボックスやタントは狭いと聞きました。実際の使用感やおすすめの軽自動車を教えてください。

今の車ではベビーカーやチャイルドシートが乗らない小さい車なので車の買い替えを検討中です。

ベビーカーやチャイルドシート、買い物かごなどを乗せても窮屈でない軽自動車を教えていただきたいです。

Nボックス、タント、スペーシアなど…
姉にはNボックスやタントは色々載せると意外と狭いよ、と言われました。姉は過去にタントを使用しておりましたが、実際どうなのでしょうか?

実際に使用している軽自動車で購入して良かった点や不便などありましたら教えてください🙇‍♀️

軽自動車を検討していますので、軽自動車使用中の方のコメントお待ちしております。

コメント

ゆゆ

今はセレナ乗ってますが、
娘が5ヶ月までルークス乗ってました!

ルークスは後部座席もシート位置を
前後出来るので助手席後ろを
前に出しチャイルドシート付けて
トランクに縦にベビーカー乗せてました🙆‍♀️

狭いことは狭いですが工夫しだいで
荷物が乗らないことも無いかと思います!
1泊3人分の荷物も乗りますし
近場のお出かけだったら行けると思います!

  • ここ

    ここ

    ご回答ありがとうございます。

    ルークスいいですね!!
    初めての妊娠なので、どれくらい荷物が乗るか教えて下さりありがたいです🙇‍♀️

    参考にさせていただきます!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

軽自動車ムーブコンテ使ってました☺️

子ども1人なら不満は感じなかったです🤔
後部座席にチャイルドシート(ISOFIX対応)、ラゲッジにベビーカーや買い物バック置いてましたよ〜

うちは2人目妊娠していて、子ども2人だとコンテでは不便がありそうな気がしたのでステップワゴンに乗り換えました。

  • ここ

    ここ

    ご回答ありがとうございます。

    子供1人だとムーブコンテでも不満ないのですね!✨
    ベビーカーや買い物かご置ければいいと思ってるので参考になります。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タント乗ってる友人が2人います。友人の子(チャイルドシート)と一緒に後部座席乗りましたが、私は窮屈さは感じなかったです🤔確かスライドドアでしたよね?いいなーと思いました☺️

    実家のN-oneとハスラーも乗ったことがありますが、後部座席にチャイルドシートは乗るけど、ベビーカーをラゲッジに置けなくて助手席に置きました。流石に狭いなと思いました💦(ハスラーはラゲッジにベビーカーは乗りました)

    • 5月23日
  • ここ

    ここ

    タントはスライドドアですね!
    両手塞がってるとスライドドアありがたいなと思います🤔

    ハスラーはアウトドアに適してるので後ろも広いですよね。
    参考になります🙇‍♀️✨

    • 5月23日