※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

転職時に妊活を続けるか、専業主婦になるか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

転職の可能性がある場合、妊活は続けますか⁇

現在34歳です。
2人目を考えてる最中に会社都合による退職の可能性が出てきました。退職になった場合、専業主婦になって子育てするか、転職先を見つけてから妊活再開するか悩んでいます。

皆さんならどうしますか⁇

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐにできるかも分からないので妊活続行します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪

    • 5月28日
妊活中🔰

私も同じ34歳です。
会社都合であれば、保険がすぐに支払われると思います。
なので、お金の面ですぐすぐの不安は少ないのかなと。
2人目がどうしても欲しい場合は、身体が1歳でも若いうちに妊活を継続された方が良いのではと思いました。

職がなくなることは不安でいっぱいだと思いますが、自分自身にとってお子さんと仕事探し、どちらを優先した方が、あとから後悔しないかを考えられてみるといいかもです。
今仕事を探せば、良い職場に出会えるかもしれないので、本当に悩みますよね💦
後悔なく幸せな人生になりますこと、願ってます!❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪
    妊娠の年齢リスク、転職の年齢制限のボーダー35歳を目にする事が多く地味に焦らされる感じが嫌ですよねぇ…😢

    2人目がどうしても欲しく、やはり不妊通院へ通おうかと思います💪

    • 5月28日