![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後50日の赤ちゃんの予防接種前、外出は駐車場や公園で短時間の散歩はしているが、屋内は避けている。感染症リスクが怖くて友達との接触も避けている。外出時の感染リスクについて相談したい。
予防接種前の外出、どこまで良いでしょうか?
感染症が心配です。
生後50日ほどです。
1ヶ月検診後から、短時間で自宅の駐車場や近くの公園の散歩は始めていますが、屋内(スーパーやショッピングモールなど)はまだ避けています。
生後1ヶ月すぐで高熱を出し、細菌性胃腸炎になって入院したこともあったり、
友達の子供が最近おむつ交換台からロタウイルス?を拾って散々な目にあったようで、
外出して何かしらの感染症にかかるのが怖くて避けています。
万が一何かしらもらって重症化したら、、と考えると、友達に会わせたりするのも怖いです💦
胃腸炎になった菌もものすごく低確率で拾うような菌で、普通はかからないんだけどな、、と医者に言われるくらい。
高熱だったので、髄膜炎や脳炎の可能性もあって生きた心地がしなかったので、、、
自分がその万が一に当たる可能性を考えると怖すぎて😔
みなさん、いつから連れ出してますか?
友達と公園で散歩とか、西松屋などに短時間なら、感染症リスクは低いでしょうか?
お外にも慣らしてあげたいし、そろそろ日用生活品が足りなくなってきました💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 生後10ヶ月)
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
下の子のときは
上の子がいるので
1ヶ月すぎたら
買い物は行っていました!
でもできる限りは
旦那に頼んで連れ歩くことは
しませんでした!
あとは子どもの感染て
親からうつることが
多いと聞くので
親には発症するほどの
ウイルスじゃなくても
子どもには
症状や発熱することもあるので
自分たちが、しっかり
手洗いうがいを気をつけてました😊
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
もう一緒に買い物行ってます!
この前ショッピングモールにも行ってきました!
上の子がいるので、外出しないは無理なので😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
万が一を考えると怖くて😔よっぽど大丈夫ですかね🤔- 5月23日
-
ちょこ
こればっかりは運だと思います😂
でも、怖いのなら行かないことですかね?😂
上の子が保育園に行っているので、何か風邪貰ってきたら隔離が出来ないので、そっちの方が私は怖いです😇- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子がオムツ交換台から5か月の時にRSを拾い、散々でした💦
そしてまだまだコロナ禍だったのですが、風邪を拾いそうなところは3か月ごろからいきました!💦
児童館もねんね期はそこまで他のこと接触しないのですが、
やっぱりオムツ台が1番感染するみたいなので💦 オムツは車で交換してました😭または、アルコール消毒してから、にしました!
下の子は、もうすでにお買い物などはいっています!☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういう場所からもらいますよね、、💦
おむつ交換台を使うのを避けたり、あまり公共のものに触れさせないようにすれば大丈夫ですかね😌- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
ただ下の子先日風邪をもらって39度になり、入院しました😭
今後暑くなるので、そこまで無理に行かなくてもいいかなと思いますが、
日用品の買い物はお母さんの気分転換にもなると思うので、
私なら行きます☺️- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
入院ですか!大変ですよね💦お大事にしてください、、、😭
今日さっそく西松屋に出かけてきました!人の少ない時間帯選んで出かけてみようと思います!- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
まだ1か月だと抱っこ紐かベビーカーですよね☺️
それならよっぽど…大丈夫だと思います😭
うちは兄からの風邪だと思うと言われました💦
上の子も児童館に行ってましたが
初めての風邪(RS)は、モールのおむつ替えだと思われると言われました💦
4か月ぐらいになると児童館でも
おもちゃみんなが舐めまくってるやつ回ってきます💦- 5月23日
はじめてのママリ🔰
やっぱり上のお子さんがいると家にいるのは無理ですもんね💦
自分の感染対策すれば十分ですかね🤔