※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

夫からのモラハラで生活費が足りずキャッシングしていた女性が、夫にカミングアウトしたら「夫婦関係改善したい」と言われたが、自分だけが変わるように言われた気がしています。

モラハラについて質問です!


夫から貰っている生活費が足りなすぎて(食費雑費として月3〜4万5000円)キャッシングしていました!

夫は10年ほどモラハラで、生活費が足りないというと怒られたり、その程度も出来ないなら全部俺が背負うなどの発言があった為、自分でどうにかしないとと思い、キャッシングやクレジットカードの分割に頼って、パート代から少しづつ返済してました。

今回どうしても払えなくなり、夫にカミングアウトしました。

その際夫婦なのにどうして言えないんだ、と何度も言われています。

ずっと謝っていましたが、勇気を出して
私『相談できる夫婦関係ではなかった。』
と言うと、
夫『俺が悪いの?』と、、
私『どちらかがと言うより夫婦二人のもんだと思う』
夫『ふーん。そして今後どうしたい?夫婦関係改善したい?』
私『もちろん』
夫『なら隠し事しないって約束して』
と返答がありました。

これって夫婦で解決しようではなく、私一人が変わるようにって言われている気がするのですが、気のせいでしょうか…

コメント

deleted user

その額はどう頑張っても足りなさすぎますね😣
ご主人は悪気が無さそうですよね。自分に原因があるとも思っていないように見えました💦
勝手に無断でキャッシングするのも良くはない行動だと思います。お金の事なので信用関係にも関わりますし…でもそうさせたご主人も悪いと思います。
ご主人に全て任せてみては?出来ると思うならじゃあこの金額で毎月やりくりして!と。それかレシートをその都度見せて足りないことを証明するか。。
いちばんはご主人の考え方を変えないと意味が無いと思います😣

deleted user

あなが悪いでしょ。みたいな言い方ですね。そうさせたのは旦那さんなのに。

はじめてのママリ🔰

モラハラ気質ですね😰
姉の旦那は完全なモラハラですが、支配しようとしてきます💣自分の思い通りになるように物事も進めます💦

3~45000円は日用品も含めてのお金ですもんね?
食費をどれだけ削るかになってくると厳しいですよ。
ただでさえ色々物価高だっていうのに。
共有できる家計簿アプリあるみたいですよ💡そのアプリなら足りないってことわかってもらえると思います。

確かに相談できる関係性ではないです。モラハラの人は何言ってもああいうこういうって感じですからね…。